2009年01月06日
SIMの配置

MagSL Land内もSIMの移動などがあるようですね
オフライン作業中のエリアも存在してたりします
RWは既にオフラインになってますがFMT2の配置など
期待の大きい部分もあります
周辺SIMなど気になるところですねー^^
2009年01月05日
2009年01月04日
THX MagSL Raceway Final

急なイベントとなりましたが
MagSL Racewayのサービス提供の終了に伴い
本日レースイベントが行われました
RL事情から遅くにログインでしたが
何とか最後の記念撮影には間に合いました

このRacewayにも、ことのほか思い入れもあるところです
今までありがとう、記念撮影で少し涙が出ます
ここでの想い出は各位の胸の中で育って行くことでしょう!
THX MagSL Raceway!!!
【その後は・・・】

各位思い思いのままに走行を満喫してらっしゃいました

思い出深いサーキットですね!
2009年01月01日
Otaku神社に参拝

Otakuに期間限定で神社が出来たそうなので
早速参拝に向かってみることにしました
小さな神社がひっそりとありました
こちらでもおみくじを引いて来ましたが
今年の運勢は以下のようなものでした
このおみくじは創造神日理夫(ヒリップ)のご神託です。
ヒリップの大いなる御心は時に人語では理解不能なことがあります。
taro Mayo さんの今年の運勢は...
中吉 です。
[金運]
借金がどんどん増えていきます。
[仕事運]
物忘れ界のカリスマになる千載一遇のチャンスです。
[恋愛運]
あなたの恋を何かに例えるならドリアンです。
[総合運]
ファッションを意識したファッションを心がけましょう。
アンニュイに有名人をおかずにしてごはん三杯食べましょう。
それでは良い一年を!
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
意味が解りませんw
2009年01月01日
足湯神社に参拝

Ikebukuroの足湯神社に新年の参拝に向かいました
年始早々ですが参拝に訪れる方が沢山いらっしゃいました

参拝用のアニメーションも設置されてます^^

おみくじも引いて来ましたよぉ

本年も何卒宜しくお願い申し上げます♪
2008年12月25日
Akibaの巨大ツリー

Akibaの特区制度で色々と区長のAさんがご活躍のようです
この時期ならではの景観の設定をされたようです
おぉーーー、凄いクリスマスツリーがSIMの中心に!
この時期限定でしょうからSS撮るのもお早めにどうぞー^^
2008年12月25日
不況をぶっ飛ばせ!

インワールドでも色んな事が日々起こります
ジャパランドの件も皆さんもうご存知の事かと思われます
RLでも非常に不況の時代をお過ごしの事とお察し申し上げます
小生自身もRLでバタバタとしておりますので
背に腹は返られないと言う実情が存在するのかも知れません
今回のMagSLからのジャパランド救済プランの発表がありました
別件でMagSLのN社長と話していてその件になりましたが
世界情勢が「不況」と言う事ですが、それはいたしかたない事実
しかしSLインワールドは活発に活動されてる方も多くいらっしゃいますし
SLインワールドは昨今充実して来てると思います
こんな不景気の風はインワールドでは無用の長物
ログイン時間のめっきり減ってしまった自分が言うのも変ですが
こんな逆風は一緒にぶっ飛ばして09年を迎えましょう
今日はクリスマスイブ、日が変わってクリスマス当日です
皆様にとって良きクリスマスになる事を切願しております
また年末に向かい多忙な事情もあるでしょう
皆様にとって素敵なクリスマスであり
良き年をお迎え頂きたく存じます!
メリクリ!!!

2008年12月20日
【第八回定期演奏会】FMT通信

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
フォンタナ・ミュージック・タウン
第八回定期演奏会
FMT第九コンサート2008
日時:2008年12月20日(土)22:00
場所:Fontana Music Town 188,116,22
演目:交響曲第9番第4楽章(合唱つき)
(ベートーヴェン作曲)
演奏:フォンタナ・オーケストラ
入場:無料
お土産、記念品となによりもすばらしい音楽を
ご用意し、みなさまのご来場をお待ちしております。
みなさまお誘い合わせの上ご来場くださいませ。
2008年12月1日
Fontana Music town
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
2008年12月19日
区長のマニフェスト

MagSL居住区で初の自治区区長を当選されたAさん
Akiba SIMの重鎮としてお世話になった皆さんも多い筈です
昨日突然のPureMAG訪問でありがとう御座いました
今後の区政の行方はAさんの双肩に掛かってる
と言うのも過言ではないでしょう
益々のご活躍を期待し、楽しみにしております♪
そんな人気のカフェにちょっとご挨拶がてら足を運んでみましたぁ

凛とした区長のAさんです
貫禄が違いますね

マニフェストの行方も気になるところですが
みなさんの目に付くところで公言されてますね
こちらも今後の行方が気になるところです
※この書き込みはAさん本人のコメントではなく論議を呼んでるようです(汗)

おぉーーっと、久々にArareCafeに来て見たら
久々にSさんの姿が拝めましたぁ
かつてSLの情報が極めて少ない頃にお世話になった方も多いのでは?
当初のSL Wiki関係を纏めてらっしゃった方ですよぉ

本当に、滅多に逢えない面々がいらっしゃいますw

先日はFMの衣装とアニメーションありがとう御座いました、Lさんw
2008年12月19日
2008年12月19日
2008年12月18日
新しい取り組みの一つ

MagSLのWebsiteからアカウントを取得された方の
誕生される場所がMiraiに変更になりました
今後マグスルネットからのアカウント取得者は
このMiraiに誕生される事になりますが
相変わらずコンシュルジュとしてNBさんのお手伝いをします
今後とも何卒宜しくお願い致します
また、お手伝い頂いてますボランティアスタッフのみんな、ありがとう
これからも何卒宜しくお願い申し上げます!
2008年12月18日
2008年12月18日
2008年12月12日
楽天スーパーポイント交換

楽天スーパーポイント交換
リンデンドルから楽天スーパーポイントへの交換方法
これまたニュースリリースかな!
リンデンドルから楽天ポイントに交換出来るようになったらしい
インワールドでリンデンドルを持ってる皆さんには朗報でしょうか
上記リンク先に交換方法手続きの説明が御座いますよ^^
2008年12月08日
3Di OpenSIM
3Di OpenSIM の最初のライセンスを出荷(プレスリリース)
久々にMagSLのニュースリリースが発表になりましたねー
今後の動向が楽しみで気になるところです
【以下引用】
久々にMagSLのニュースリリースが発表になりましたねー
今後の動向が楽しみで気になるところです
【以下引用】
株式会社マグスル(東京都江戸川区 代表取締役社長 新谷 卓也)は、
3Di株式会社(東京都目黒区 代表取締役社長 小池 聡)と
仮想空間構築サーバーソフトウェア「3Di OpenSIM」のセールスパートナー契約を結び、
同社顧客に対し最初のライセンスを販売しました。
マグスルは、米リンデンリサーチ社が運営する仮想世界サービス
「セカンドライフ」において日本最大の事業規模を有しており、
100以上のサーバーを運営し、
個人および企業にレンタルすると同時に
仮想通貨「リンデンドル」の日本円での販売を行っています。
昨年のセカンドライフのブーム以降、
日本においても次々と仮想世界やアバターサービスが立ち上がっており、
将来的には数多くの企業が独自の仮想世界を構築すると予想しています。
これに向けてマグスルは仮想世界コミュニティの
構築・運営のノウハウを蓄積し続けています。
3Di OpenSIM はセカンドライフと同様の仮想世界を企業が
容易に構築できるサーバーソフトウェアであり、
セカンドライフでは実現できなかったセキュアな
仮想空間の構築が可能となる点が注目されています。
またセカンドライフとの互換性もあることから、
将来的にはセカンドライフとの相互接続も期待されており、
米国ではIBM社がすでに相互接続実験に成功したと発表しています。
マグスルはセカンドライフでのビジネスにおいても
日本企業数十社の参入に関与しており、
また個人向けの仮想通貨販売高も過去1年間で
9000万円を超えて現在も伸び続けています。
これらの営業活動で蓄積したノウハウを
今後は他の仮想世界でも積極的に提供していきます。
2008年12月05日
【ネコグッズ展2008】FMT通信

『ネコグッズ展2008』概要
Fontana Music Town(以下FMT)シム内にネコグッズ展の
エリアを設けネコグッズの展示販売をする。
ネコ好きさんはもとより、SLユーザーに
おしゃれなネコグッズを広めるためのイベントです。
12月はFMTでは第九コンサートをするので来訪者がいつもより
増えます。それらの方たちへ一番目につく場所を
今回の会場にしています。
キャットタワーを模したエリアにネコグッズを配置します。
■開催期間:2008年12月7日(日)~12月31日(水)
■出展アイテム:ネコモティーフのあらゆるもの
(小物、衣服、乗り物、アクセサリー、家具など)
■出展アイテム数:ご相談
(10~20を考えていますがネコグッズを多数お持ちであれば
40くらいまで対応可能です。1点のみなど少数でも可能です。)
■出展形式:「ボックス」または「パネル」展示
・ボックスサイズ:0.5m~0.8m
・パネルサイズ:0.8m~1m
■テクスチャサイズ:128以上256以下
(特に512サイズ以上のテクスチャのご使用はできません)
■その他お願い:
・fontanaphilグループへの加入をお願いします。
・使用スクリプトは販売に関するもののみでお願いします。
・出来ましたらフリーアイテムをひとつご用意くださり、
同時に貴店本店へのLMやPRノートカードを同梱してください。
■エリア使用料、売上手数料:0L$(完全無料でご出展いただけます。)
※ご質問、お問い合わせはLacoppia Haxまでご連絡お願いいたします。

ネコグッズが徐々に配置されてるようですね

日曜日からの開催期間のようで順次準備されてるようです
これは猫好きにはたまりませんねー^^
場所はこちらからTP出来ます
2008年12月04日
不正コピー品にご注意を!
[緊急]リンデンドル換金ご利用の皆様へ
こんな記事がUPされてました
MagSLの緑色のATMに不正コピー品が見つかったとの事です
ご利用されてる方はご注意下さい!

なお、ビットキャッシュからのリンデンドル換金は
好評に付き12月一杯までの10%増量キャンペーン中です
ビットキャッシュからの換金方法はこちらをご覧下さい
リンデンドル換金サービスご利用の皆様へ緊急のご連絡です。
本日2008年12月4日に
マグスルで提供しているリンデンドル換金サービスのご利用いただく際に手続きに使われる
緑色のATMの不正コピー品を発見いたしました。
現在詳細につきましては調査中ですが、確認次第SL内でのノーティスまたはマグスルネットにて
ご報告させていただきますのでよろしくお願いいたします。
************************
正規のものはオブジェクトのクリエイター名が弊社スタッフDaikick Gausmanとなっております。
ご迷惑をおかけいたしますがご利用の際は、
オブジェクトのクリエイター名をご確認いただきますようお願いいたします。
またマグスルのTokioシムに設置してあるカスタマーセンター内のATMからご利用をお願いいたします。
同じ形をした各ATMについてもクリエーター、設置場所をご確認の上ご利用ください。
************************
こんな記事がUPされてました
MagSLの緑色のATMに不正コピー品が見つかったとの事です
ご利用されてる方はご注意下さい!

なお、ビットキャッシュからのリンデンドル換金は
好評に付き12月一杯までの10%増量キャンペーン中です
ビットキャッシュからの換金方法はこちらをご覧下さい
2008年12月01日
マグスル東京15自治区区長選

「リーダーは誰だ?!マグスル東京15自治区 区長選」
マグスル東京15自治区区長選が公募された
AKIBA自治区長立候補者が出揃い
激戦の予想との事で早速AKIBAを確認してみた
うーむっ、広場には立候補者ポスター看板と
投票箱が準備されておりますねー
開票は12/15との事ですので
初の自治区区長の誕生は果たしてどちらに軍配があがるのか!