ソラマメブログ
プロフィール
taro Mayo
taro Mayo
「タロマヨ」です。
生れ落ち彷徨いながら桃源郷へ、 AkibaSIMの「黒騎士の旋律亭」で拾われて 「PureMAG」の店長になりました。
現在はMagSL Tokyo1のMirai SIMで「PureMAG」を営んでます。
Miraiで誕生される初心者のサポートなどをしています
また、各種イベントなどのお手伝いをさせて頂いてます^^
**Music Player**
SoundProduce by DJ AQ
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです

  

Posted by at

2009年05月15日

Round3 Junior



今週の金曜日はSLGP3 Juniorが開催となってます
RL仕事都合でログインが遅れましたが駆け付けました



ジュニアレースも始まっておりましたが
何とか現地にTP出来ましたぁ



レース運営順序が今回は順番が変わってるようですが
準々決勝の組み合わせ発表とBグループのレース直前です!



参加人数も増えてジュニアもSIM足りなくなるのではないでしょうか(汗)  


Posted by taro Mayo at 23:22SLGP

2009年05月13日

GP-4 Storm Ruller Regulation



【GP-4 Storm Ruller Regulation 】

SLGP2009第4戦はエアレースです。
実際のレースの流れは、メイン滑走路のグリッドに駐機した状態で
カウントダウンに合わせて滑走してテイクオフ。
数字を振られた10個(※増減する可能性があります)のチェックポイントを
番号順に通過して、規定の周回数だけ回ります。
規定周回数を消化後したら着陸用滑走路に機体を下ろし回収します。

----------------------------------------------------------------------
以下は、SLGP2009第4戦用飛行機の製作規定です。
この規定に従ってマシンを作成してください。

●スクリプト
ベース機StormRullerに入っているスクリプトをルートプリムごと使ってください。
ルートプリムを編集して形状やテクスチャを変更することは構いません。
※他のスクリプトの使用は禁止です。

●外見上最低限必要なもの
・主翼x1
※形状は自由です。翼に見えるものを最低1枚は装備してください。

・操縦席x1
※形状は自由です。パイロットの座る席を用意してください。

・プロペラx1
※サイズを変更したい場合は、ベース機StormRullerのプロペラの大きさを変えてください。
プロペラの直径は下記規定の通り最小2m/最大3mとします。
※プロペラの数を増やす場合は、ベース機StormRullerのプロペラをコピーして使ってください。
※テクスチャを変更する場合は駐機・低回転状態用のテクスチャを“perra”、
高回転用を“smoke”と命名してください。


●重量および寸法の規定
ルートプリムが角度0,0,0の状態で、
機体全体の重量・寸法が以下の規定内に収まるようにしてください。

※重量・寸法の計測は付属のGP4 CkBoxの上にマシンを出して、
GP4 CkBoxにタッチすることで行えます。
なお、マシンの名前はObject以外にしておいてください。
マシンの名前がObjectだと計測できません。

【最小】
重量:30
全長:7.04m
全幅:7.36m
全高:2.72m
プロペラ直径:2m

【最大】
重量:100
全長:14m
全幅:14m
全高:5m
プロペラ直径:3m  


Posted by taro Mayo at 21:00SLGP

2009年05月12日

【ドライバーズポイント・チームポイント集計】Round3

2009 TEAM POINT RANKING (5/10)

RP= add Race point
DC= DressUP Contest point
RQ= Race Queen Race point



2009 DRIVERS POINT RANKING ROUND3

RP= add Race Point



ROUND-3 Winner Top3



【ROUND3の審査員のみなさん】

審査委員長 Marine Collas 「果物こうもり公爵」http://slurl.com/secondlife/Tag01/10­2/223/25
特別審査員
Maho Lowey「紅胡蝶(笛子担当)」http://crimsonbutterfly.slmame.com/
SadakoRing Gackt「B@Rモデル」http://barerose.slmame.com/
sorary Looming 「MILK USAGI Manager」http://milkusagi.slmame.com/
Fuu Allen 「クリエイター」http://slurl.com/secondlife/Callingw­ood/242/12/73
Panda Kidd 「I Love セカンドライフ」http://ilove.sl/
Ayumin26 Anthony 「FAIRY SNOW 工作員」http://hapiko.slmame.com/
Hyla Koba 「YAZ ROCKETT(ツッコミのほう)」 http://jamaerah.blogspot.com/
LINZOO Ringo 「AGEHA Dancers Collection Owner」http://ageha-linzoo.blogspot.com/
  


Posted by taro Mayo at 20:00SLGP

2009年05月10日

Round3表彰式



SLGP Round3無事に終了しました
表彰台に登壇された皆様、大変おめでとうございました!
2008最終戦からの2冠目ですね
PrinprinレーシングのNさんおめでとう御座います^^



  


Posted by taro Mayo at 23:45SLGP

2009年05月10日

Round3決勝(確定)

グリッド抽選発表

【敬称略にて記載】

1 : sayaka Roux
2 : Rabbit Jonson
3 : Akitoshi Beck
4 : Saru Raymaker
5 : Ryohei Aichi
6 : Nobu Lyle





[Final Resalt ]

1 Nobu Lyle / 12Laps [ 362.965sec ]
2 Akitoshi Beck / 12Laps [ 364.900sec ]
3 sayaka Roux / 12Laps [ 380.425sec ]
4 Rabbit Jonson / 12Laps [ 380.616sec ]
5 Ryohei Aichi / 12Laps [ 382.591sec ]
6 Saru Raymaker / 11Laps [ 378.110sec ]

  


Posted by taro Mayo at 22:36SLGP

2009年05月10日

初のRQかけっこ大会



決勝が行われる前にエキシビジョンが開催となります
今回は初のレースクイーンかけっこ大会となります
応援団も駆けつけ賑やかな大会になってますねぇ



RC参加選手の点呼確認中です!



出走直前です



一斉にスタート!!!



走る走るー(笑)



ゴール♪



リザルトです^^



おまけの2回戦です(笑)  


Posted by taro Mayo at 21:54SLGP

2009年05月10日

準決勝(確定)




【敬称略にて記載】

[ Semi Final 1 ]

1 Nobu Lyle / 10Laps [ 307.904sec ]
2 Ryohei Aichi / 10Laps [ 319.125sec ]
3 Rabbit Jonson / 10Laps [ 326.362sec ]
--------------------
4 Yulie McCallen / 10Laps [ 334.072sec ]
5 art Junkers / 10Laps [ 336.328sec ]
6 Aire Ulich / 10Laps [ 345.421sec ]




[Semi Final 2 ]

1 Akitoshi Beck / 10Laps [ 319.499sec ]
2 Saru Raymaker / 10Laps [ 322.653sec ]
3 sayaka Roux / 10Laps [ 326.430sec ]
--------------------
4 Mira Atlas / 10Laps [ 339.864sec ]
5 Saburou Jinn / 10Laps [ 344.877sec ]
6 hiropon Enzo / 10Laps [ 346.376sec ]  


Posted by taro Mayo at 21:10SLGP

2009年05月10日

準決勝組合せ発表



(敬称略にて記載)

[ Semi Final1 ]

1 : Nobu Lyle
2 : Ryohei Aichi
3 : Rabbit Jonson
4 : Yulie McCallen
5 : art Junkers
6 : Aire Ulich


[ Semi Final2 ]

1 : Saru Raymaker
2 : hiropon Enzo
3 : Akitoshi Beck
4 : sayaka Roux
5 : Mira Atlas
[4:35] SLGP-Lot: 6 : Saburou Jinn  


Posted by taro Mayo at 20:37SLGP

2009年05月10日

Round3準々決勝(確定)





SLGP Round3の二日目が始まっております
参加選手の皆さん、頑張って下さい!
また、応援や観戦の皆様、本日も宜しくお願い致します

(敬称略にて記載)

[ Quarter Semi Final 1 ]

1 Akitoshi Beck / 8Laps
2 Yulie McCallen / 8Laps
3 Ryohei Aichi / 8Laps
4 sayaka Roux / 8Laps
--------------------
5 Manji Nishizawa / 8Laps
6 Nobu Mertel / 8Laps
7 sumire Papp / 8Laps
8 Imodaruma Dench / 7Laps



[Quarter Semi Final 2 ]

1 Nobu Lyle / 8Laps [ 279.789sec ]
2 hiropon Enzo / 8Laps [ 284.291sec ]
3 Mira Atlas / 8Laps [ 286.881sec ]
4 art Junkers / 8Laps [ 299.068sec ]
--------------------
5 kintel Strom / 8Laps [ 302.457sec ]
6 Numbers Kidd / 8Laps [ 305.148sec ]
7 jyukoh Doobie / 8Laps [ 309.644sec ]
8 jin Winkler / 8Laps [ 311.522sec ]




[Quarter Semi Final 3 ]

1 Saru Raymaker / 8Laps [ 276.855sec ]
2 Aire Ulich / 8Laps [ 281.587sec ]
3 Rabbit Jonson / 8Laps [ 282.402sec ]
4 Saburou Jinn / 8Laps [ 283.766sec ]
--------------------
5 Chika Lunasea / 8Laps [ 306.504sec ]
6 Ako24 Whiteberry / 8Laps [ 306.933sec ]
7 Danny Joszpy / 8Laps [ 309.738sec ]

  


Posted by taro Mayo at 19:23SLGP

2009年05月10日

【SLGP2009 Round3 観戦ガイド】SLGP

**SL Japan GP2009 Round3 観戦ガイド**



-開催場所 :PrinPrinランド

レース場 :H2L風神Speedway (PrinPrin03シム)

☆レース当日は選手とオフィシャル以外はサーキットシムへの立ち入りはご遠慮ください☆


==============スケジュール==================

--金曜日(5/8)
---予選タイムアタックの組み分け抽選会 (22:00ごろから)
---「SLトップランナー」Streamingラジオ放送 (22:30ごろから)

--土曜日(5/9)
---予選タイムアタック (20:00~)
---敗者復活レース  (22:00~)
---予選決勝レース  (22:30~)
---マシンドレスアップコンテスト発表  (24:00~)


--日曜日(5/10)
---準々決勝レース (19:30~)
---準決勝レース  (20:30~)
---レースクイーンかけっこ大会  (22:00~)
---決勝レース  (23:00~)
---表彰式  (23:30~)

        
================☆☆ お客様 観戦場所 ☆☆============================

<<< サーキットと観戦エリアは、上空1500mにあります >>>



●観戦エリアには、音声ストリーミングで音楽と実況中継を生放送で流します。
音声をONにして、お楽しみください。

音声Streaming URL 
http://radio.PrinPrin.me:9004/asuka
(土地のメディアに貼れば、他の土地でも実況を聴くとができます)
別のソフトで聴く場合のURL
http://radio.PrinPrin.me:9004/asuka.m3u

観戦は以下の3つのシムからおこなえます。
--------------------------------------------------------------------
■GP-3 南Wing(PrinPrin01シム)
http://slurl.com/secondlife/PrinPrin01/201/202/1501

■GP-3 北Wing(RINGOシム)
http://slurl.com/secondlife/RINGO/120/27/1501

■GP-3 西Wing(Tag01シム)
http://slurl.com/secondlife/Tag01/226/117/1501


~~ 一般席の前にある黄色いKeep outのテープの内側へは入らないでください。 ~~

観戦に際してのマナーと注意事項は、以下です。

<img src="//img01.tec29.com/usr/taro/SL-090506-01.jpg" alt="" >  


Posted by taro Mayo at 08:45SLGP

2009年05月10日

準々決勝組合せ発表



------------ 抽選結果 ------------


[ Quarter-Final1 ]

1 : sayaka Roux
2 : sumire Papp
3 : Ryohei Aichi
4 : Akitoshi Beck
5 : Manji Nishizawa
6 : Nobu Mertel
7 : Imodaruma Dench
8 : Yulie McCallen


[ Quarter-Final2 ]

1 : art Junkers
2 : kintel Strom
3 : Numbers Kidd
4 : Nobu Lyle
5 : jin Winkler
6 : hiropon Enzo
7 : jyukoh Doobie
8 : Mira Atlas


[ Quarter-Final3 ]

1 : Ako24 Whiteberry
2 : Chika Lunasea
3 : Saru Raymaker
4 : Danny Joszpy
5 : Aire Ulich
6 : Saburou Jinn
7 : Fizz Kira
8 : Rabbit Jonson



この重い雰囲気は。。。

自分のせいでは決してないですよ。。。(汗)  


Posted by taro Mayo at 01:30SLGP

2009年05月10日

ドレスアップコンテスト表彰式



初日が無事に終了致しました
参加の皆さんお疲れ様でした
明日に駒を進めた選手の皆さん、おめでとう御座います
また明日の二日目で楽しんで参りましょう
皆さんのご活躍を願っております

ドレスアップコンテストの上位入賞者のみなさんです
大変おめでとう御座いました^^



Kabuki Racing Teamが今回で4連覇を成し遂げました!
ここに新たな歴史の1ページが刻まれましたね
大変おめでとう御座いました♪  


Posted by taro Mayo at 01:08SLGP

2009年05月09日

予選決勝結果速報(確定)

















予選決勝が始まります


(敬称略にて記載)

[ Qualifinal1 ]

1 Nobu Lyle / 7Laps [ 282.207sec ]
2 Akitoshi Beck / 7Laps [ 288.685sec ]
3 Manji Nishizawa / 7Laps [ 299.232sec ]
4 jyukoh Doobie / 7Laps [ 303.567sec ]
5 Imodaruma Dench / 7Laps [ 305.201sec ]
--------------------
6 Dialys Spyker / 7Laps [ 310.774sec ]
7 Ayumi Voom / 7Laps [ 312.380sec ]
8 Yumin Malies / 7Laps [ 326.970sec ]




[ Qualifinal2 ]

1 Saburou Jinn / 7Laps [ 325.315sec ]
2 jin Winkler / 7Laps [ 332.581sec ]
3 Aire Ulich / 7Laps [ 336.925sec ]
4 Ryohei Aichi / 7Laps [ 348.803sec ]
5 sumire Papp / 7Laps [ 350.759sec ]
--------------------
6 nissan Jinn / 6Laps [ 325.807sec ]
7 Rush Markus / 6Laps [ 348.433sec ]
8 narumiusa Mazi / 6Laps [ 369.576sec ]



[ Qualifinal3 ]

1 Saru Raymaker / 7Laps [ 312.626sec ]
2 Numbers Kidd / 7Laps [ 322.548sec ]
3 Mira Atlas / 7Laps [ 331.093sec ]
4 Fizz Kira / 7Laps [ 357.353sec ]
5 hiropon Enzo / 7Laps [ 361.162sec ]
--------------------
6 Midu Latte / 6Laps [ 315.333sec ]
7 yoko Tyles / 6Laps [ 351.196sec ]
8 ryuk Drut / 5Laps [ 333.750sec ]




[ Qualifinal4 ]

1 sayaka Roux / 7Laps [ 357.931sec ]
2 Yulie McCallen / 7Laps [ 366.187sec ]
3 kintel Strom / 7Laps [ 368.949sec ]
4 Nobu Mertel / 7Laps [ 377.040sec ]
5 Chika Lunasea / 7Laps [ 384.881sec ]
--------------------
6 onoken McMillan / 7Laps [ 389.248sec ]
7 Burnercrew Spyker / 7Laps [ 396.561sec ]
8 Sayoko Kumaki / 7Laps [ 412.769sec ]

[ Qualifinal5 ]


1 art Junkers / 7Laps [ 362.429sec ]
2 Rabbit Jonson / 7Laps [ 376.679sec ]
3 Ako24 Whiteberry / 7Laps [ 380.946sec ]
4 Danny Joszpy / 7Laps [ 404.056sec ]
--------------------
5 Tetugame Yoshikawa / 7Laps [ 419.537sec ]
6 HotateString Clip / 6Laps [ 368.197sec ]
7 Sin Nagy / 6Laps [ 401.762sec ]
8 Remiel Little / 5Laps [ 427.468sec ]  


Posted by taro Mayo at 22:40SLGP

2009年05月09日

予選決勝組合せ発表



------------ 抽選結果 ------------
   (敬称略にて記載)

[ Qualifinal1 ]

1 : jyukoh Doobie
2 : Manji Nishizawa
3 : Nobu Lyle
4 : Akitoshi Beck
5 : Imodaruma Dench
6 : Ayumi Voom
7 : Dialys Spyker
8 : Yumin Malies


[ Qualifinal2 ]

1 : nissan Jinn
2 : Aire Ulich
3 : jin Winkler
4 : Ryohei Aichi
5 : sumire Papp
6 : Saburou Jinn
7 : Rush Markus
8 : narumiusa Mazi


[ Qualifinal3 ]

1 : Mira Atlas
2 : yoko Tyles
3 : Saru Raymaker
4 : ryuk Drut
5 : Numbers Kidd
6 : Midu Latte
7 : Fizz Kira
8 : hiropon Enzo


[ Qualifinal4 ]

1 : Sayoko Kumaki
2 : onoken McMillan
3 : kintel Strom
4 : Chika Lunasea
5 : Burnercrew Spyker
6 : Yulie McCallen
7 : Nobu Mertel
8 : sayaka Roux


[ Qualifinal5 ]

1 : HotateString Clip
2 : Ako24 Whiteberry
3 : Sin Nagy
4 : Tetugame Yoshikawa
5 : Remiel Little
6 : Rabbit Jonson
7 : art Junkers
8 : Danny Joszpy  


Posted by taro Mayo at 22:26SLGP

2009年05月09日

敗者復活戦(確定)



------------ 抽選結果 ------------
    (敬称略にて記載)

[ Haisya fukkatu Race ]

1 : nekocyan Dyrssen
2 : Dialys Spyker
3 : yuu33 Memel
4 : Midu Latte
5 : Hazuki Criss
6 : Tetugame Yoshikawa

*記録ミスにより4番グリッドが変更になってます



1 Dialys Spyker / 5Laps [ 208.702sec ]
2 Midu Latte / 5Laps [ 210.796sec ]
3 Tetugame Yoshikawa / 5Laps [ 224.562sec ]
---------------------
4 nekocyan Dyrssen / 5Laps [ 237.952sec ]
5 yuu33 Memel / 5Laps [ 238.593sec ]
6 Hazuki Criss / 4Laps [ 210.155sec ]  


Posted by taro Mayo at 22:05SLGP

2009年05月09日

Round3予選結果速報(確定)



100名以上参加のSLGP Round3となってます!

敬称略にて記載致します

[ Qualify 1 ]

1:Nobu Lyle
2:Ryohei Aichi
3:jin Winkler
4:onoken McMillan
5:Manji Nishizawa
-------------------
6:Midu Latte
7:Hiromi Hamaski
8:FREEDAM Klata(欠場)



[ Qualify 2 ]

1:Rabbit Jonson
2:sayaka Roux
3:Saburou Jinn
4:narumiusa Mazi
5:Yumin Malies
--------------------
6:nekocyan Dyrssen
7:Cipher Ivory
8:kei Kamachi



[ Qualify 3 ]

1:Akitoshi Beck
2:Numbers Kidd
3:sumire Papp
4:nissan Jinn
5:Ako24 Whiteberry
--------------------
6:yuu33 Memel
7:etsuko Hak
8:Ayami Theas



[ Qualify 4 ]

1:Rush Markus
2:Aire Ulich
3:Sin Nagy
4:Nobu Mertel
5:Saru Raymaker
--------------------
6:Dialys Spyker
7:hisami Kanto
8:soudara Otsuka




[ Qualify 5 ]

1:hiropon Enzo
2:kintel Strom
3:Mira Atlas
4:Danny Joszpy
5:ryuk Drut
--------------------
6:Hazuki Criss
7:Amii Hancroft




[ Qualify 6 ]

1:Ayumi Voom
2:Imodaruma Dench
3:Sayoko Kumaki
4:yoko Tyles
5:Remiel Little
--------------------
6:Tetugame Yoshikawa
7:Miller Lemon




[ Qualify 7 ]

1:Fizz Kira
2:Chika Lunasea
3: Burnercrew Spyker
4:HotateString Clip
--------------------
5:Wraith Rossini(欠場)
6:Kanetsugu Scharfberg(欠場)

  


Posted by taro Mayo at 20:09SLGP

2009年05月09日

Round3予選から始まる



いよいよSLGP Round3初日の予選から始まります
みなさん練習に余念がありません!

  


Posted by taro Mayo at 19:31SLGP

2009年05月08日

SLトップランナー放送中



予選抽選の後はLさん、Oさん、Cちゃんで
SLトップランナーをボイスで放送中です^^  


Posted by taro Mayo at 23:21SLGP

2009年05月08日

SLGP Round3組合せ発表



参加選手の皆さん、大勢集まっての抽選会となりました



Round3の予選組合せが発表になりました!

【敬称略にて記載】


[ Qualify 1 ]

1 : onoken McMillan
2 : Hiromi Hamaski
3 : Midu Latte
4 : Vitis Shepherd
5 : FREEDAM Klata
6 : jin Winkler
7 : Nobu Lyle
8 : Manji Nishizawa


[ Qualify 2 ]

1 : Cipher Ivory
2 : kei Kamachi
3 : sayaka Roux
4 : narumiusa Mazi
5 : Yumin Malies
6 : Rabbit Jonson
7 : nekocyan Dyrssen
8 : Saburou Jinn


[ Qualify 3 ]

1 : etsuko Hak
2 : yuu33 Memel
3 : Akitoshi Beck
4 : nissan Jinn
5 : Numbers Kidd
6 : Ako24 Whiteberry
7 : sumire Papp
8 : Ayami Theas


[ Qualify 4 ]

1 : Sin Nagy
2 : hisami Kanto
3 : Rush Markus
4 : Dialys Spyker
5 : soudara Otsuka
6 : Saru Raymaker
7 : Nobu Mertel
8 : Aire Ulich


[ Qualify 5 ]

1 : Mira Atlas
2 : Amii Hancroft
3 : Danny Joszpy
4 : kintel Strom
5 : hiropon Enzo
6 : Hazuki Criss
7 : ryuk Drut


[ Qualify 6 ]

1 : Ayumi Voom
2 : Remiel Little
3 : Miller Lemon
4 : Yoko Tyles
5 : Tetugame Yoshikawa
6 : Sayoko Kumaki
7 : Imodaruma Dench


[ Qualify 7 ]

1 : Ryohei Aichi
2 : Fizz Kira
3 : HotateString Clip
4 : Wraith Rossini
5 : Chika Lunasea
6 : Burnercrew Spyker
7 : Kanetsugu Scharfberg  


Posted by taro Mayo at 22:44SLGP

2009年05月08日

SLGP Round3予選抽選会始まる



SLGP Round3の抽選会が22:00から始まります
いよいよ第3戦目の幕が切って落とされます
3日間の熱い戦いが始まります、今回もドラマが生まれるのか
楽しみな3日間の始まりです!  


Posted by taro Mayo at 21:59SLGP