2007年11月19日
2007年11月18日
2007年11月18日
2007年11月18日
2007年11月18日
滑走路の建築

モーターショー&レースとイベントも無事に終了し
早速ですが会場の取り壊しと片付けを済ませました
イベントスペースですが暫くの間は
滑走路を築造して、飛行物体の発着場所にしますw
飛行物体は軍事的なものや攻撃可能な武器の装着などの
飛行物体は禁止とさせて頂きますのでご了承下さいね
飛行はWITH4SIMまで周遊可能になりますので
複数名搭乗可能な飛行物体で、スタッフに案内してもらいましょう^^
2007年11月18日
2007年11月18日
2007年11月18日
MagSL Raceway Motor Show 速報!
【第1回 MagSL Raceway Motor Show&Time attack Race】

モーターショー、大変多くの出展されました
カークリエーターの皆様
そして多くの投票に来場頂きました皆様ありがとうございました!
また今回の企画イベントにご協力頂きました多くの皆様に
この場をお借りしまして厚く御礼申し上げます
カーイベントの大きな足掛かりになる事と思います
さて、気になるモーターショーの受賞者ですが
以下の3氏に決定となりました、大変おめでとうございます!
速報までにご紹介だけさせて頂きます
【最優秀賞】
Vooner Voom氏:HERMA LIMOUSINE
【スクリプト賞】
BUMO Rossini氏:BUMO F1
【デザイン賞】
Takeshi Schnyder氏:Willys M38
大変おめでとうございました!!!

モーターショー、大変多くの出展されました
カークリエーターの皆様
そして多くの投票に来場頂きました皆様ありがとうございました!
また今回の企画イベントにご協力頂きました多くの皆様に
この場をお借りしまして厚く御礼申し上げます
カーイベントの大きな足掛かりになる事と思います
さて、気になるモーターショーの受賞者ですが
以下の3氏に決定となりました、大変おめでとうございます!
速報までにご紹介だけさせて頂きます
【最優秀賞】
Vooner Voom氏:HERMA LIMOUSINE
【スクリプト賞】
BUMO Rossini氏:BUMO F1
【デザイン賞】
Takeshi Schnyder氏:Willys M38
大変おめでとうございました!!!
2007年11月18日
Time Attack Race 速報!
第1回 MagSL Raceway Motor Show&Time attack Race】

第一回・モーターショー タイムアタック大会速報です
【予選ヒート結果】
01位:Aire Ulich:35.203
02位:Wraith Rossini:35.804
03位:Nobu Mertel:36.210
04位:Vooner Voom:37.914
05位:cheyenne Coakes:38.523
06位:Manji Nishizawa:38.929
-----------------------------------------
07位:Subaru Rau:38.960
08位:Wacy Piek:44.492
09位:Hiromi Hamaski:45.421
10位:miki Franciosa:45.750
11位:Dharma Whiteberry:46.609
12位:Rianna Demina:48.664
13位:tokaiesprit7777 oyen:106.187
※Numbers Kidd:出走せず
【決勝ヒート結果】
1位:Aire Ulich:29.953
2位:Wraith Rossini:31.257
3位:Manji Nishizawa:34.476
4位:Vooner Voom:40.796
5位:Nobu Mertel:40.867
6位:cheyenne Coakes:46.062
記録:Airis Juran実行委員

第一回・モーターショー タイムアタック大会速報です
【予選ヒート結果】
01位:Aire Ulich:35.203
02位:Wraith Rossini:35.804
03位:Nobu Mertel:36.210
04位:Vooner Voom:37.914
05位:cheyenne Coakes:38.523
06位:Manji Nishizawa:38.929
-----------------------------------------
07位:Subaru Rau:38.960
08位:Wacy Piek:44.492
09位:Hiromi Hamaski:45.421
10位:miki Franciosa:45.750
11位:Dharma Whiteberry:46.609
12位:Rianna Demina:48.664
13位:tokaiesprit7777 oyen:106.187
※Numbers Kidd:出走せず
【決勝ヒート結果】
1位:Aire Ulich:29.953
2位:Wraith Rossini:31.257
3位:Manji Nishizawa:34.476
4位:Vooner Voom:40.796
5位:Nobu Mertel:40.867
6位:cheyenne Coakes:46.062
記録:Airis Juran実行委員
2007年11月16日
2007年11月16日
2007年11月16日
ご協力依頼とお知らせ

(ポスターの曜日間違ってるって突っ込むなよ。。。)
【第1回 MagSL Raceway Motor Show&Time attack Race】
いよいよ今週末に控えましたモーターショーの審査発表
そして、タイムアタックレースになります
【重要依頼事項】
まず、先に皆様にご協力の依頼になりますが
スクリプト賞にエントリーされる皆様
大変恐縮では御座いますけど、試乗審査にご協力お願い申し上げます
既に審査は始めておりますが、出展されてる車両の中で
スクリプト賞や最優秀賞を狙われる参加者の皆様
遅くなり恐縮ですが、複数台でエントリーの方はどの車両で狙われるのか?
また、その受け渡し方法などご一報頂ければ幸いに存じます
一台だけだから、それだよーって、それも一声掛けて頂ければ幸いです
上記に関しましてはスタッフ担当のtaro Mayoか
当日の大会実行スタッフのAiris Juran氏までIMをお願い致します
*一般投票の締め切りに付きましては、17日(土)20時に変更です!
当日の予定は以下の通りになります
<スケジュール>
*大会実行Airis Juran氏
1:開会宣言(Wheel Mantis氏) 21:00開会宣言
2:大会競技説明(Airis Juran氏)
特別審査員として参加の大井貴之氏のご紹介
3:予選開始(Airis Juran氏)
4:決勝開始(Airis Juran氏)
5:レース結果の発表、賞金の授与(Wheel Mantis氏)
6:モーターショー最終審査の確認
7:MagSL Raceway Motor Show表彰式
・最優秀賞(Wheel Mantis賞)
・デザイン賞(Gsha Gray賞)
・スクリプト賞(Gento Watanabe賞)
8:審査内容に付いてコメント(各位)
9:最優秀賞者からのコメント
10:大会閉会宣言(Wheel Mantis氏)
こそこそ。。。
当日さ、俺いないから・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...
|彡サッ!
2007年11月16日
タイムスケジュール看板設置

Mちゃんに頼んで看板を作ってもらった
もうKalenSIMには設置完了してあります
ついでにRacewayにも設置して来ました!
でかい?って?
まぁーまぁー、愛嬌ですよw