2007年12月03日
Notice!!!
「QuickTime のバグ」
クイックタイムのバグ報告です
もう既にご存知の方もいらっしゃると思います
以下はLINDEN社からのお知らせ内容です
【QuickTime のバグとセカンドライフビューワーの安全性について】
先程、QuickTimeの悪用の可能性が発見され、
その警告を受けました。
ハッカーによってセカンドライフのビューワーを悪用、
あるいはクラッシュする恐れがあります。
セカンドライフのビューワーは、ビデオやメディアを流すのに
Apple QuickTime を使用しています。
尚、この悪用は QuickTimeをどのプラットフォームで
使用する場合でも影響を及ぼし、
現在アップルではまだ悪用対応のフィックスをリリースしていません。
よって、現時点の対策として信頼できる方、
あるいはご存知の方のものを御使用以外、
ストリーミングビデオを無効にしておく事をお薦めします。
環境設定からオーディオ、ビデオのタブを選択し、
「動画がある場合再生する」のチェックを解除して下さい。
こちらで全てのビデオを一時的に停止する事も可能ですが、
多くのレジデントの方がセカンドライフのコンテント、
経験の一部としてビデオを楽しんで頂いている為、
このような対処法を取りました。
しかし、セカンドライフでQuickTimeを利用する場合には
必ず注意して信頼できる場合のみで使用して下さい。
以上お知らせまで
クイックタイムのバグ報告です
もう既にご存知の方もいらっしゃると思います
以下はLINDEN社からのお知らせ内容です
【QuickTime のバグとセカンドライフビューワーの安全性について】
先程、QuickTimeの悪用の可能性が発見され、
その警告を受けました。
ハッカーによってセカンドライフのビューワーを悪用、
あるいはクラッシュする恐れがあります。
セカンドライフのビューワーは、ビデオやメディアを流すのに
Apple QuickTime を使用しています。
尚、この悪用は QuickTimeをどのプラットフォームで
使用する場合でも影響を及ぼし、
現在アップルではまだ悪用対応のフィックスをリリースしていません。
よって、現時点の対策として信頼できる方、
あるいはご存知の方のものを御使用以外、
ストリーミングビデオを無効にしておく事をお薦めします。
環境設定からオーディオ、ビデオのタブを選択し、
「動画がある場合再生する」のチェックを解除して下さい。
こちらで全てのビデオを一時的に停止する事も可能ですが、
多くのレジデントの方がセカンドライフのコンテント、
経験の一部としてビデオを楽しんで頂いている為、
このような対処法を取りました。
しかし、セカンドライフでQuickTimeを利用する場合には
必ず注意して信頼できる場合のみで使用して下さい。
以上お知らせまで
2007年12月03日
文化祭結果発表
MagSL Tokyo2で開催されてました
本日結果発表となります
[文化祭] MagSL Tokyo 2 文化祭 投票結果発表

一位:大田区
二位:目黒区
三位:台東区
入賞された皆様おめでとうございます!
豪華賞品はダイナマイト級
・ SIMまるごと、一か月分レンタル料無料。(法人区を除く)
・ 賞金10万L$
・MagSL Tokyo 2に設置予定のマグスルビジョンの看板二面一ヶ月間貸切。
12月8日の22時より、Miraiにて行う授賞式にて
この豪華賞品をチョイスするそうです!
[文化祭] 文化祭実行委員長の謝罪
本日結果発表となります
[文化祭] MagSL Tokyo 2 文化祭 投票結果発表

一位:大田区
二位:目黒区
三位:台東区
入賞された皆様おめでとうございます!
豪華賞品はダイナマイト級
・ SIMまるごと、一か月分レンタル料無料。(法人区を除く)
・ 賞金10万L$
・MagSL Tokyo 2に設置予定のマグスルビジョンの看板二面一ヶ月間貸切。
12月8日の22時より、Miraiにて行う授賞式にて
この豪華賞品をチョイスするそうです!
[文化祭] 文化祭実行委員長の謝罪
2007年12月03日
また新しいSIM

また、新しいSIMが届いた

いつもながら、新しくSIMが届くと
ワクワクとした気持ちになるのは自分だけじゃない筈
今回もまた、ここから新しいドラマが始まるのだ
新しいSIMの名前は「MagSL Battle Sick」
2007年12月03日
2007年12月03日
MagSL ATM
「セカンドライフ」の仮想通貨、前払い購入可能に・NTT系企業など
本日から稼動開始!!!

本日から稼動開始!!!

NTTグループで電子マネーを発行・運営する
NTTカードソリューションと株式会社マグスルが提携し、
ンデンドルをプリペイド式電子マネー
「ネットキャッシュ」で購入できるサービスを
本日12:00より開始する。
ネットキャッシュは独自のIDで決済処理を
行うプリペイド式のサービスで、
クレジット番号など個人情報の
入力の必要なく使用できるのが特徴。
オンラインやコンビニ等、
全国約30,000店舗で販売している。
これまでリンデンドルの購入は
クレジットカード決済に限定されていたので、
今回のサービス開始により
支払い手段の選択肢が一気に広がった。
ネットキャッシュによる
リンデンドルの購入方法は以下のとおり。
1)セカンドライフにログインし、MagSL ATMをタッチ。
2)MagSL ATMのメニューより、「L$購入」を選択して、購入ページ(WEB)を表示。
3)購入ページに従って、リンデンドル購入手続きを行う。
以上の手順を踏むと、
購入後30分以内にアバターにリンデンドルが送金されるという。
※購入手続き中にキャンセルまたはエラー表示が出た場合は必ずまた「1)」からやり直すこと。
※必ずアバターによる操作から始めること
2007年12月03日
一茶感激!

「PureMAG Gion」
始まって間もないですが
早々に内装など相変わらずの突貫で作業しまして
えぇ、お座敷になっちゃいました。。。
お座敷には、こたつも移動してます
雀卓も将棋も設置してありますよ
奥のテーブルと座布団、その他、Pちゃんサンクス
座布団もバッチリだよ^^