ソラマメブログ
プロフィール
taro Mayo
taro Mayo
「タロマヨ」です。
生れ落ち彷徨いながら桃源郷へ、 AkibaSIMの「黒騎士の旋律亭」で拾われて 「PureMAG」の店長になりました。
現在はMagSL Tokyo1のMirai SIMで「PureMAG」を営んでます。
Miraiで誕生される初心者のサポートなどをしています
また、各種イベントなどのお手伝いをさせて頂いてます^^
**Music Player**
SoundProduce by DJ AQ
アクセスカウンタ

2008年03月09日

SLtraindg

セカンドライフにおける世界初のチャージ不要システムを導入したアイ
テム取引サイト「SLtraindg」β版を公開

ミルブレインズ LLC (Millebrains LLC, http://
millebrains.com/, 本社:千葉県船橋市、CEO:中井裕哉)は、
2月25日、米Linden Lab社が運営するセカンドライフ(Second
Life)と連動し、webサイトを経由してアイテムの決済、反映ま
で実現する「SLtraindg(SLトレーディング) http://
sltrading.jp 」の運用を原宿竹下sim
(harajukutakeshita)で開始致しました。

セカンドライフ(Second Life)と連動しアイテムを取引するサ
イトは、「Slexchnge」「onrez」(いずれも海
外)等がありますが、従来のサイトでは専用のATM にリン
デンドルをチャージする必要があり、購入者にとって処理が煩雑になる
事と、使い切らない場合は、リンデンドルの端数が発生するという難点
がありました。 SLtradingは世界で始めてこの問題を解決し、所
持金さえあればチャージする事無く商品を購入する事が出来るため、
ユーザーがより商品を購入しやすいというメリットがありま
す。 また、既に売り上げをあげているショップでは多数の商品
を持っているという事情を加味し、複数の商品を同時に登録出来る等、
出品者の使いやすさにも配慮しています。 英語に翻訳した海外
版の提供も予定しております。 利用料は無料です。
【SLtrading】
 http://sltrading.jp

【SLtradingの主な特徴】

1.手持ちのL$で商品の購入が可能

従来のシステムでは、お客様はアイテムを購入するために、専用のAT
Mへリンデンドルをチャージする必要がありました。これは、運営者に
とってメリットがありますが、お客様にはデメリットでしかありません。
そこでSLtradingでは、世界で初めて「手持ちのリンデンドルで
アイテムを購入出来るシステム」を開発しました。


2.プリム制限の問題を解消

セカンドライフで商品を販売する人にとって、一番の悩みの種が「土地
のプリム制限があり、商品の陳列数に限界がある」という事です。
SLtradingは、「SLT_BOX」にアイテムを詰め込んでおく事が出来
るので、プリム数はたったの「1」です。


3.操作が簡単

類似システムでは、ATMにリンデンドルをチャージするという概念が
あった為使用方法を理解する為にマニュアルを熟読しなければならず、
使い易い仕様ではありませんでした。SLtradingではお客様の購
入フロー、出品者の商品出品フローのユーザビリティーを追求し、使い
易さを心がけました。特に、商品を買いたい人はセカンドライフの基本
操作さえ理解していれば、普通のネットショッピングに近い感覚でセカ
ンドライフのアイテムを購入出来ます。


4.集客システムを導入可能

自社運営型アフィリエイトシステム「アフィリエイトビルダー」開発の
技術を活かし、アフィリエイトシステム等、売り上げアップに役立つシ
ステムを導入予定です。

5.無料で利用可能

SLtradingは、無料でご利用いただけます。
SLtradingの運用により、自社運営のSIM
「HarajukuTakeshita」のトラフィック増加と、SIMへの誘
致を図ります。 ミルブレインズLLCは、中小企業・個人レ
ベルでも簡単にアフィリエイトASPを運営出来る「自社運営型ア
フィリエイトシステム・アフィリエイトビルダー」を独自開発・販売し
ており、バージョンアップでこれらの技術を活かしていく予定です。

ミルブレインズLLC ホームページ http://millebrains.com/
原宿竹下SIM http://slurl.com/secondlife/harajukutakeshita/
15/33/70/
(セカンドライフをインストールしている必要があります)
(SLトレーディング) http://sltrading.jp
[報道関係者のお問い合わせ] ミルブレインズ LLC 広報窓
口 E-mail: k_ito@millebrains.com
[製品・サービスに関するお問い合わせ] ミルブレインズ
LLC カスタマーサポート http://millebrains.com/help


SLtraindg

SLtraindg

SLtraindg

同じカテゴリー(Wandering)の記事画像
HappyRezday to Bやん
熱唱
同時ライブ始まる!
やはり珍客現る
PSBリアルライブをSLで!
Okinawa復活イベント!
同じカテゴリー(Wandering)の記事
 HappyRezday to Bやん (2009-06-26 23:59)
 熱唱 (2009-06-06 20:18)
 同時ライブ始まる! (2009-06-06 19:50)
 やはり珍客現る (2009-06-06 19:33)
 PSBリアルライブをSLで! (2009-06-06 19:07)
 Okinawa復活イベント! (2009-05-18 02:01)

Posted by taro Mayo at 00:01 │Wandering