ソラマメブログ
プロフィール
taro Mayo
taro Mayo
「タロマヨ」です。
生れ落ち彷徨いながら桃源郷へ、 AkibaSIMの「黒騎士の旋律亭」で拾われて 「PureMAG」の店長になりました。
現在はMagSL Tokyo1のMirai SIMで「PureMAG」を営んでます。
Miraiで誕生される初心者のサポートなどをしています
また、各種イベントなどのお手伝いをさせて頂いてます^^
**Music Player**
SoundProduce by DJ AQ
アクセスカウンタ

2009年03月15日

【Round1スケジュールと観戦ガイド】SLGP

本家Websiteでも案内が発表されたようですので
こちらにも転載しておきますのでご確認下さい
スケジュールなどが少し前倒しになってるようです
再度確認しておきましょう♪
17チーム、53名のドライバーのエントリーだそうです
楽しみな初戦になりますね^^

【Round1スケジュールと観戦ガイド】SLGP

**SL Japan GP2009 round-1 Schedule 3/13~15**

-3/13(fri)

--22:00  開幕前夜 組み分け大抽選会
--22:30  SLトップランナー(ラジオ放送)

----

-3/14(sat)
--19:30   ラジオ生放送スタート

--20:00~  予選タイムアタック1~7 (出走台数>>通過台数)
---20:00  1組 (8>>5)
---20:15  2組 (8>>5)
---20:30  3組 (8>>5)
---20:45  4組 (8>>5)
---21:00  5組 (7>>4)
---21:15  6組 (7>>4)
---21:30  7組 (7>>4)

--21:45   敗者復活レース (7>>4)

--22:10~  予選決勝1~5
---22:10  1組 (7>>5)
---22:30  2組 (7>>5)
---22:50  3組 (7>>5)
---23:10  4組 (7>>5)
---23:30  5組 (8>>6)

--24:00~  mellchannelグランプリ増刊号
--24:30~  マシンドレスアップコンテスト発表

--25:00   1日目終了

----

-3/15(sun)
--18:00  当日参加OKカートレース エントリー受付開始
--19:00  ラジオ生放送スタート


--19:30~ 決勝ラウンドチャレンジレース
---19:30  1組 (6>>4)
---19:50  2組 (6>>4)
---20:10  3組 (7>>5)
---20:30  4組 (7>>5)


--21:00~ 準々決勝レース1~3
---21:00  1組 (6>>4)
---21:20  2組 (6>>4)
---21:40  3組 (6>>4)


--22:00~ 準決勝レース1~2
---22:00  1組 (6>>3)
---22:20  2組 (6>>3)

--22:40  当日参加OKカートレース 

--23:10~ 決勝レース (6>>6)

--23:30~ 表彰式

--24:00  GPー1終了



**SL Japan GP1 観戦ガイド**
**開幕戦 観戦ガイド**


開催場所 :PrinPrinランド
レース場 :H2L風神Speedway (PrinPrin03シム)

☆観客のみなさんは、レース場へは決められた時間以外の立ち入りはご遠慮ください☆

        
================☆☆ お客様 観戦場所 ☆☆============================

<<< サーキットと観戦エリアは、上空1000mにあります >>>

観戦は以下の4つのシムからおこなえます。

●一般席は赤い床のフロアー
●チームブース席は、白い床のフロアー
●観戦エリアには、音声ストリーミングで音楽と実況中継を生放送で流します。
音声をONにして、お楽しみください。

音声Streaming URL 
http://agc.moe.hm:9004/asuka
(土地のメディアに貼れば、他の土地でも実況を聴くとができます)
別のソフトで聴く場合のURL
http://agc.moe.hm:9004/asuka.m3u


--------------------------------------------------------------------
■観戦専用エリア-------南西(オレンジ色)
---PrinPrin01シム
http://slurl.com/secondlife/PrinPrin01/218/217/999

■チームパドックブース---南(ピンク色)
---PrinPrin02シムhttp://slurl.com/secondlife/PrinPrin02/128/116/989

■チームパドックブース---西(青色)
---Tag01シム
http://slurl.com/secondlife/Tag01/115/128/989

■Drivers Pit Area &観戦シム--北(黒)
---RINGOシム
---未定


今シーズンから、チーム観戦席の前に一般観戦席があります。赤いフロアーを目標にしてください。

~~ 一般席の前にある黄色いKeep outのテープの内側へは入らないでください。 ~~

観戦に際してのマナーと注意事項は、以下です。

【Round1スケジュールと観戦ガイド】SLGP





同じカテゴリー(SLGP)の記事画像
1st Modoki Grand Prix
SLJ Round5 Final
GPJ Round 5
真の優勝マシンが届く!
SLGP5優勝マシンに跨る
【ドライバーズポイント・チームポイント集計】Round5
同じカテゴリー(SLGP)の記事
 1st Modoki Grand Prix (2009-08-06 22:15)
 SLJ Round5 Final (2009-07-17 23:52)
 GPJ Round 5 (2009-07-17 22:00)
 真の優勝マシンが届く! (2009-07-17 21:30)
 SLGP5優勝マシンに跨る (2009-07-14 22:46)
 【ドライバーズポイント・チームポイント集計】Round5 (2009-07-13 15:30)

Posted by taro Mayo at 18:00 │SLGP