ソラマメブログ
プロフィール
taro Mayo
taro Mayo
「タロマヨ」です。
生れ落ち彷徨いながら桃源郷へ、 AkibaSIMの「黒騎士の旋律亭」で拾われて 「PureMAG」の店長になりました。
現在はMagSL Tokyo1のMirai SIMで「PureMAG」を営んでます。
Miraiで誕生される初心者のサポートなどをしています
また、各種イベントなどのお手伝いをさせて頂いてます^^
**Music Player**
SoundProduce by DJ AQ
アクセスカウンタ

2009年04月12日

【SLGP2 観戦ガイド&スケジュール】SLGP

**SL Japan GP2 観戦ガイド**

【詳細スケジュール追記 4/7】

【SLGP2 観戦ガイド&スケジュール】SLGP

**第2戦 観戦ガイド**
開催場所 :PrinPrinランド

レース場 :H2L風神Speedway (PrinPrin03シム)

☆レース当日は選手とオフィシャル以外はサーキットシムへの立ち入りはご遠慮ください☆


【詳細スケジュール追記 4/7】

4/10(fri)

22:00  開幕前夜 組み分け大抽選会
--------------------------------------------------------------------------------

4/11(sat)

19:30  ラジオ生放送スタート

20:00~  予選タイムアタック1~7 (出走台数>>通過台数)
20:00  1組 (8>>5)
20:15  2組 (8>>5)
20:30  3組 (8>>5)
20:45  4組 (8>>5)
21:00  5組 (7>>4)
21:15  6組 (7>>4)
21:30  7組 (7>>4)

21:45  敗者復活レース (7>>3)

22:10  予選決勝1~5(シード選手3名追加)
22:10  1組 (8>>6)
22:30  2組 (8>>6)
22:50  3組 (8>>6)
23:10  4組 (7>>5)
23:30  5組 (7>>5)

24:00  mellchannelグランプリ増刊号
24:30  マシンドレスアップコンテスト発表

25:00  1日目終了


--------------------------------------------------------------------------------


4/12(sun)

19:00  ラジオ生放送スタート

19:30~ 決勝ラウンドチャレンジレース
19:30 1組 (7>>5)
19:50 2組 (7>>5)
20:10 3組 (7>>5)
20:30 4組 (7>>5)

21:00~ 準々決勝レース1~3
21:00 1組 (7>>4)
21:20 2組 (7>>4)
21:40 3組 (6>>4)

22:00~ 準決勝レース1~2
22:00 1組 (6>>3)
22:20 2組 (6>>3)

22:40  レースクイーン競泳大会 

23:30~  決勝レース (6>>6)

24:00~  表彰式

24:30  GPー2終了
   
================☆☆ お客様 観戦場所 ☆☆============================

<<< サーキットと観戦エリアは、上空50mにあります >>>



●観戦エリアには、音声ストリーミングで音楽と実況中継を生放送で流します。
音声をONにして、お楽しみください。

音声Streaming URL 
http://radio.PrinPrin.me:9004/asuka
(土地のメディアに貼れば、他の土地でも実況を聴くとができます)
別のソフトで聴く場合のURL
http://radio.PrinPrin.me:9004/asuka.m3u

観戦は以下の3つのシムからおこなえます。
--------------------------------------------------------------------
■GP-2 南西Wing(PrinPrin01シム)
http://slurl.com/secondlife/PrinPrin01/216/215/48

■GP-2 北Wing(RINGOシム)
http://slurl.com/secondlife/RINGO/128/45/48

■GP-2 西Wing(Tag01シム)
http://slurl.com/secondlife/Tag01/210/128/48


~~ 一般席の前にある黄色いKeep outのテープの内側へは入らないでください。 ~~

観戦に際してのマナーと注意事項は、以下です。

【SLGP2 観戦ガイド&スケジュール】SLGP

**SL Japan GP2009 2nd Entry List**

17チーム 56名です。


Team Fairy(Mayamaya Yoshikawa,Tohnny Masala)
nekochan Dyrssen
Tetugame Yoshikawa
Midu Latte

Lovely Rose RED EMPEROR(Rabbit Jonson)
Rabbit Jonson
hiropon Enzo
Ryohei Aichi
nissan Jinn

AOBA MOTOR With TIGER-GATE(Hiromi Hamaski)
kei Kamachi
Aiz Oh
Miller Lemon

KABUKI Racing Team(Hazuki Criss)
Burnercrew Spyker
Sayu Magic
Kanetsugu Scharfberg
Hazuki Criss

KINTEL AFLO's RACING(kintel Strom,Ayami Theas)
kintel Strom
Danny Joszpy
Macolinn McMillan
Jazzfood Miles

KINTEL RACING TEAM(nimo Little,Chika Lunasea)
Chika Lunasea
HotateString Clip
jyukoh Doobie
Yumin Malies

PrinPrin レーシングチーム(Tvd Kidd)
Nobu Lyle
Ako24 Whiteberry
Dialys Spyker
Cipher Ivory

Manji Automotive Racing(Manji Nishizawa)
Manji Nishizawa

Dench Speed Racing(Imodaruma Dench)
Imodaruma Dench

MagSL Akiba Racing Club(Rush Markus)
battle123 Yoshikawa
Rush Markus
shoji McMillan
Vitis Shepherd

Scuderia Piccolo(Dharma Whiteberry)
Akitoshi Beck
sayaka Roux
sumire Papp
Numbers Kidd

M-SPEED J's(Nobu Mertel)
Yulie McCallen
Yoko Tyles
Nobu Mertel
narumiusa Mazi

M-Speed J's Getyou(Izu Arado)
Saru Raymaker
Mira Atlas

Miyagi Racing Team(onoken McMillan)
onoken McMillan
Ayumi Voom
Bell Short
etsuko Hak

Blue Gale(Saburou Jinn)
Saburou Jinn
Sayoko Kumaki
FREEDAM Klata

Arte Modellista Racing Team(アルテ モデリスタ)(art Junkers)
art Junkers
soudara Otsuka
Remiel Little
kuminan Reich

Team LaughingSkull(Wraith Rossini)
Wraith Rossini
Sin Nagy
Vasyu Zepp


The swimming competition of RaceQueen Entry List


PrinPrin レーシングチーム
Kagami Kohime

KABUKI Racing Team
Latoms Aichi

Arte Modellista Racing Team(アルテ モデリスタ)
Atehito Franizzi

Team LaughingSkull
Mido77077 Liotta

KINTEL AFLO's RACING
Ayami Theas

KINTEL RACING RACING
nimo Little

M-SPEED J's
kmotoyama Ling

M-Speed J's Getyou
nag Zerbino

MagSL Akiba Racing Club
Cimon Cham



同じカテゴリー(SLGP)の記事画像
1st Modoki Grand Prix
SLJ Round5 Final
GPJ Round 5
真の優勝マシンが届く!
SLGP5優勝マシンに跨る
【ドライバーズポイント・チームポイント集計】Round5
同じカテゴリー(SLGP)の記事
 1st Modoki Grand Prix (2009-08-06 22:15)
 SLJ Round5 Final (2009-07-17 23:52)
 GPJ Round 5 (2009-07-17 22:00)
 真の優勝マシンが届く! (2009-07-17 21:30)
 SLGP5優勝マシンに跨る (2009-07-14 22:46)
 【ドライバーズポイント・チームポイント集計】Round5 (2009-07-13 15:30)

Posted by taro Mayo at 19:10 │SLGP