ソラマメブログ
プロフィール
taro Mayo
taro Mayo
「タロマヨ」です。
生れ落ち彷徨いながら桃源郷へ、 AkibaSIMの「黒騎士の旋律亭」で拾われて 「PureMAG」の店長になりました。
現在はMagSL Tokyo1のMirai SIMで「PureMAG」を営んでます。
Miraiで誕生される初心者のサポートなどをしています
また、各種イベントなどのお手伝いをさせて頂いてます^^
**Music Player**
SoundProduce by DJ AQ
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです

  

Posted by at

2008年11月02日

UKKY-50エントリーボード



飛び入り参加OKのRaceway恒例のUKKY-50レース
RacewayのPURELADY ZのRezzerの脇に
エントリーボードを設置してありますので
参加ご希望の皆さんはこちらからエントリー下さい
矢印のオブジェクトがございますので通過して下さい
通過するとエントリーされるようになってまして
エントリーと同時にフラッグを受け取れます



UKKY-50レースの時間になりましたら
Racewayにフラッグを装着の上
RezzerよりUKKY-50を出して頂き
コース内に入ってお待ち下さい  


Posted by taro Mayo at 19:00Raceway

2008年11月02日

決勝の明日にまた逢おう



今日参加の皆様お疲れ様でした
明日は準決勝決勝戦になりますので
頑張って下さい!
もうエントリーは発表済みですので
お時間など確認下さい、遅れないないように
それでは、また明日逢いましょう  


Posted by taro Mayo at 03:16Raceway

2008年11月02日

【SLGP9・決勝組合せ・スケジュール】



WEB連動のシステムでご確認出来ます

【準決勝Aグループ】

1:sayaka Roux----------[Scuderia Piccolo]
2:Akitoshi Beck--------[Scuderia Piccolo]
3:ari Woller-----------[FISHLAND RACING TEAM]
4:Dharma Whiteberry----[Scuderia Piccolo]
5:nissan Jinn----------[RED EMPEROR]
6:Chika Lunasea--------[TEL RACING TEAM]


【準決勝Bグループ】

1:Nobu Lyle------------[PrinPrin レーシングチーム]
2:jyukoh Doobie--------[arare cafe racing team]
3:Ryohei Aichi---------[RED EMPEROR]
4:hiropon Enzo---------[RED EMPEROR]
5:Nobu Mertel----------[M.SPEED]
6:Burnercrew Spyker----[KABUKI Racing Team]


【決勝当日スケジュール】

11月2日(日)------------------------------------------

20:30 開場

21:00 準決勝 第1レース
(準々決勝12名を2グループに分けて、
各グループごと7周の合計タイムの上位3名勝ち残りで6名選出しますが
この準決勝を2回のレースによって6名の選出する事とします)

21:00-21:15 Starting Grid レースクイーンで盛り上げ
21:15-21:20 ドライバー以外シムから退去
21:20-21:30 Race

21:30 準決勝 第2レース
(準々決勝12名を2グループに分けて、
各グループごと7周の合計タイムの上位3名勝ち残りで6名選出)

21:30-21:45 Starting Grid レースクイーンで盛り上げ
21:45-21:50 ドライバー以外シムから退去
21:50-22:00 Race

22:00 当日飛び入りOK「ウッキー50ccバイクレース」

オートエントリー(自動受付)によって申し込みとなります
設置エントリーボックスに衝突してエントリー頂きます
参加者希望者は、プリムへ衝突する事で、エントリーし、
エントリーナンバーとオブジェクトを受け取ります
※オブジェクトを受け取り損ねたら再度、プリムへ衝突して下さい。
この時はエントリーナンバーは前のままです。
衝突Primに付きましても別途ご案内しますのでお待ち下さい

※オートエントリーは時間前に事前に設置となります
※人数は20名で締め切らせて頂きます

※エントリー方法は、以前記事のこちらを参照下さい

22:00-22:20 エントリー
22:20-22:40 レース
22:40-23:00 表彰式


23:00 決勝 レース 
(準決勝を勝ち抜かれた6名によって決勝戦が行われます
決勝は10周で順位を決定する事になります)

23:00-23:25 Starting Grid 観客を入れてレースクイーンで盛り上げ
23:25-23:30 ドライバー以外シムから退去
23:30-23:40 Race

23:40 表彰式
  


Posted by taro Mayo at 00:02Raceway

2008年11月01日

初日終了・コンテスト発表



初日のスケジュールも順調に進み
準々決勝まで無事に終了致しました
最後にドレスアップコンテストの発表に
皆さん集まってますよー



ドレスアップコンテストは
Kチームの連覇になりました
おめでとう御座いますー  


Posted by taro Mayo at 23:20Raceway

2008年11月01日

準々決勝グループ分け発表



AからFグループの予選でタイムアタックの
上位18名が準々決勝に進みます
準々決勝の組み合わせは上記の通りです
WEB連動のシステムでご確認出来ます

22:00  準々決勝 第1レース(Cグループ)
(予選18台を3グループに分け、各グループごと5周の合計タイムの
各グループ上位4名勝ち残りで12名選出となりますが
その準々決勝を3回のレースにて12名を選出する事になります)

22:00-22:15 Starting Grid 観客とレースクイーンで盛り上げ
22:15-22:20 ドライバー以外シムから退去
22:20-22:35 Race

22:40 準々決勝 第2レース(Bグループ)
(予選18台を3グループに分け、各グループごと5周の合計タイムの
各グループ上位4名勝ち残りで12名選出)

22:40-22:55 Starting Grid 観客とレースクイーンで盛り上げ
22:55-23:00 ドライバー以外シムから退去
23:00-23:15 Race

23:20 準々決勝 第3レース(Aグループ)
(予選18台を3グループに分け、各グループごと5周の合計タイムの
各グループ上位4名勝ち残りで12名選出)

23:20-23:35 Starting Grid 観客とレースクイーンで盛り上げ
23:35-23:40 ドライバー以外シムから退去
23:40-23:55 Race  


Posted by taro Mayo at 21:45Raceway

2008年10月20日

SLGP9パドック確保



次のSLGP9はMagSL Racewayで開催される
PureLady Zでの開催となりますね
本日よりパドックSIMのStageが開放されました



早速パドックの確保に向かいました!^^  


Posted by taro Mayo at 21:51Raceway

2008年10月15日

まんじCUP開催



まんじCUPが開催されています!



当日参加も可能ですのでエントリーして見ては如何でしょうか!

場所はMagSL Racewayです^^
観戦のみの方はStage SIMでどうぞ  


Posted by taro Mayo at 22:16Raceway

2008年10月14日

まんじCUP開幕



車作りや計測器、スクリプトなどで有名な大御所Mさんが
初心者の為の登竜門的なレースを開催する事になった
15日(水)21:00から30分おきに4回のレースがスタート
各レースの上位3名が23:00からのセミファイナル(2組)に進出
23:30からはファイナルとなる!
新人ルーキーの登場に期待が高まる♪
会場はMagSL Racewayです!!!  


Posted by taro Mayo at 11:30Raceway

2008年09月20日

エロの襲撃・0920



エロマヨなのでございます
まあいやだエロエロマヨなのね♪



自虐ネタ披露しておきます
かあいいでそ^^



心配してくれたMちゃん、あんがとーーー^^  


Posted by taro Mayo at 02:35Raceway

2008年09月17日

レギュレーション調整



Lさんがやって来ました
SLGP8で使うジェットスキーの
レギュレーションの調整のようです



配布用のジェットスキー
ノーマルタイプなので
これをカスタムベースにします



今回も個性的なマシンが出て来そうですね(笑)
  


Posted by taro Mayo at 22:41Raceway

2008年09月10日

Racewayミーティング開催



先日のSLGP7を無事終了して
今後のSLGPの進め方や反省点や要望など
Racewayミーティングが開催されています
たびたびこのようなミーティングが開催されるようになると
イベント開催に向けて良い方向に進んでいきますよね



反省椅子出ましたw



出席された皆様、
多くの貴重な意見やアドバイスありがとう御座いました
今後のSLGPに役立てたいと思います!  


Posted by taro Mayo at 21:23Raceway

2008年09月08日

総合チーム ポイント ランキング(第7戦終了時点)


総合チーム ポイント ランキング(第7戦終了時点)

1位 → 34.0pt LaughingSkull Racing (29.0+5)
2位 → 19.0pt DIABLO (19+0)
3位 ↑ 18.0pt Red Emperor (15.0+3)
4位 ↓ 16.0pt PureMAG Motors Team (15.5+0.5)
5位 ↑ 15.0pt Scuderia Piccolo (9.0+6)
5位 → 15.0pt Manji Automotive Racing (11.0+4)
7位 → 7.5pt PrinPrin レーシング (5.5+2)
8位 → 5.0pt Blue Gale (4.5+0.5)
9位 → 4.5pt M.SPEED (4.0+0.5)
10位 ↓ 4.0pt = Blue Fairy =
11位 ↑ 3.5pt KINTEL RACING TEAM (3.0+0.5)
11位 → 3.5pt 非現実飛行団
13位 → 2.5pt FISHLAND RACING TEAM (2.0+0.5)
14位 → 2.0pt TIGER-GATE (1.5+0.5)
15位 → 1.5pt Arare Café Racing (1.0+0.5)
16位 1.0pt Café Imodaruma (初1.0)
16位 → 1.0pt Ein laufender Panda (0.5+0.5)
18位 0.5pt KABUKI Racing Team (初0.5)

決勝にScuderia Piccoloが2台はいっているため、
準決勝落ちした6台の中から、
LapタイムとTotalTimeがもっとも速かった
Café Imodarumaチームにチームポイント1PTを付与します。  


Posted by taro Mayo at 15:48Raceway

2008年09月08日

ドライバーズランキング・SLGP7終了現在

SL日本グランプリ 第7戦終了後の総合ランキング

ドライバーズポイント (第6戦結果+第7戦加算ポイント)

01位 → 33.0pt Dharma Whiteberry (28.0+5)
02位 → 25.0pt Numbers Kidd (24.5+0.5)
03位 ↑ 14.0pt Wraith Rossini (10.0+4)
03位 ↑ 14.0pt Manji Nishizawa (11+3)
03位 → 14.0pt Aire Ulich
06位 ↑ 11.0pt sayaka Roux (5.0+6)
07位 ↓ 9.5pt Shimon Kirax
08位 ↓ 8.0pt Rabbit Jonson (7.5+0.5)
09位 ↓ 6.5pt Nobu Mertel (6.0+0.5)
10位 ↓ 6.0pt Akitoshi Beck (5.5+0.5)
11位 → 4.5pt hiropon Enzo (4.0+0.5)
12位 → 3.5pt Saburou Jinn (3.0+0.5)
12位 → 3.5pt Camomile Loon (3.0+0.5)
14位 ↑ 2.5pt Ryohei Aichi (0.5+2)
14位 → 2.5pt Iori Hirons
14位 ↑ 2.5pt Takku Jun (2.0+0.5)
17位 → 2.0pt Hiromi Hamaski (1.5+0.5)
17位 ↓ 2.0pt Ryuca Iwish
17位 ↓ 2.0pt melses Ahn
17位 ↓ 2.0pt Airis Juran
21位 ↓ 1.5pt Ako24 Whiteberry (1.0+0.5)
21位 ↓ 1.5pt Rush Markus (1.0+0.5)
21位 ↓ 1.5pt nissan jinn (1.0+0.5)
21位 ↓ 1.5pt shuu Yiyuan (1.0+0.5)
21位 ↓ 1.5pt Sin Nagy (1.0+0.5)
26位 1.0pt Nobu Lyle (初1)
27位 ↑ 1.0pt Sumire Papp (0.5+0.5)
27位 ↑ 1.0pt Kintel Strom (0.5+0.5)
27位 ↑ 1.0pt nufufu Kirax (0.5+0.5)
27位 ↑ 1.0pt Clary Iwish (0.5+0.5)
27位 ↑ 1.0pt Kenshirou Destiny (0.5+0.5)
27位 ↑ 1.0pt cutie Aya (0.5+0.5)
27位 ↑ 1.0pt pyo Igaly (0.5+0.5)
27位 ↑ 1.0pt HotateString Clip (0.5+0.5)
27位 ↑ 1.0pt Julina Fairey (0.5+0.5)
27位 ↑ 1.0pt joacim Jacobus
27位 ↑ 1.0pt AQ Kohime
27位 ↑ 1.0pt enda Rau
27位 ↑ 1.0pt Sora Tatham
27位 ↑ 1.0pt Tetugame Yoshikawa
27位 ↑ 1.0pt nakabayasi Akina
42位 0.5pt Imodaruma Dench (初0.5)
42位 0.5pt shoji McMillan (初0.5)
42位 0.5pt jyukoh Doobie (初0.5)
42位 0.5pt Kan Aichi (初0.5)
42位 0.5pt onoken McMillan (初0.5)
42位 0.5pt Joekick Blackburn (初0.5)
42位 0.5pt Hazuki Criss (初0.5)
42位 0.5pt kanetsugu Scharfberg (初0.5)
42位 0.5pt Kircheis Shelford (初0.5)
42位 0.5pt Sep Koba (初0.5)
42位 0.5pt minami Romano (初0.5)
42位 ↓ 0.5pt xxRyoxx Baxton
42位 ↓ 0.5pt Ayame Iwish
42位 ↓ 0.5pt sunabb Kubrick
42位 ↓ 0.5pt Hawk Sak
42位 ↓ 0.5pt Ryo Wozniak
42位 ↓ 0.5pt kouta Barbosa
42位 ↓ 0.5pt mokuren Frog
42位 ↓ 0.5pt Heart Irata
42位 ↓ 0.5pt LeahDizon Hamaski
42位 ↓ 0.5pt Myarre Lisle
42位 ↓ 0.5pt yasuoki Voom
42位 ↓ 0.5pt jin Winkler
42位 ↓ 0.5pt Arara Aeon
42位 ↓ 0.5pt korea Akina
42位 ↓ 0.5pt Chika Lunasea
42位 ↓ 0.5pt Vooner Voom
42位 ↓ 0.5pt kazuho Amat
42位 ↓ 0.5pt Hanepin Runo
42位 ↓ 0.5pt Tonnie Ling

  


Posted by taro Mayo at 15:31Raceway

2008年09月08日

興奮冷めやらぬ夜



SLGP7が終わって直後ですからね
2日間のレースイベントの興奮も冷めないのでしょうか
改装中の場所にミニサーキットが出現(笑)



リモコンカーで遊ばれますたw  


Posted by taro Mayo at 02:12Raceway

2008年09月08日

SLGP7のネタ



表彰式の最後に見つけたんですが
これってネタっすよねw  


Posted by taro Mayo at 00:54Raceway

2008年09月08日

SLGP7集合記念撮影



大賑わいのSLGP7でした
参加のみなさんと最後に表彰台で記念撮影です
多くの参加を頂けました、感謝申し上げます!



シャンパンシャワーも良かったですね
表彰されたみなさん、おめでとうございました^^  


Posted by taro Mayo at 00:53Raceway

2008年09月08日

SLGP7結果発表



SLGP7決勝速報!
連動Websiteの不具合や
決勝のスタートの不手際などがあり
大変申し訳ありませんでした
最後は目視手動での決勝となりましたが
結果は以下のようになります!

優勝:Sayaka Roux----------(Scuderia Piccolo)
準優勝:Dharma Whiteberry----(Scuderia Piccolo)
3位:Wraith Rossini--------(Laughing Skull Racing)
4位:Manji Nishizawa------(Manji Automotive Racing)
5位:Ryohei Aichi----------(RED EMPEROR)
6位:Nobu Lyle-------------(PrinPrin レーシングチーム)

  


Posted by taro Mayo at 00:22Raceway

2008年09月07日

SLGP7決勝スタート直前!



SLGP7の決勝が始まる
スターティンググリッドに並ぶ各車
いよいよファイナルのスタートになる!!!  


Posted by taro Mayo at 23:35Raceway

2008年09月07日

Ukky-50、Round2



Ukky-50、Round2が始まった!
そんなのありなのかーーーw
PureMAGからも参加してます(笑)



BちゃんはRound1では2位でした!



Tックもがんがれー!w  


Posted by taro Mayo at 22:42Raceway

2008年09月07日

Ukky-50スタート直前



マグタイで恒例のエキシビジョンレースのUkky-50
今回は定員の20名目一杯の人数になってます
本来2周のレースなのですが、今回は5周に増やしてます(笑)  


Posted by taro Mayo at 22:18Raceway