ソラマメブログ
プロフィール
taro Mayo
taro Mayo
「タロマヨ」です。
生れ落ち彷徨いながら桃源郷へ、 AkibaSIMの「黒騎士の旋律亭」で拾われて 「PureMAG」の店長になりました。
現在はMagSL Tokyo1のMirai SIMで「PureMAG」を営んでます。
Miraiで誕生される初心者のサポートなどをしています
また、各種イベントなどのお手伝いをさせて頂いてます^^
**Music Player**
SoundProduce by DJ AQ
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです

  

Posted by at

2008年08月25日

パドックの準備



先日から始まったパドックの建築ラッシュ
着々と進行してるようですね
皆さん趣向を凝らせたパドックになってます
今回から初参加になるチームもありますが
気合が入ってますねー(笑



皆さん各位忙しいのでしょうけど
PureMAGもいよいよ着手のようですよぉ

  


Posted by taro Mayo at 19:30Raceway

2008年08月23日

パドック建築ラッシュ開幕



本日告知済みのパドックの建築ラッシュが始まったようです
早いもの順と言う事でパドックの場所取りから始まり
各チームの意気込みが凄いですよねー
って、ちゃっかり良い所?取ってますかね?w
またパドックタワー争いに、早速なってますね



ぼんやりしてたら、もうこんな時間なんですね
景色に見とれてましした
今日はRLもSLも色んな事が大杉な一日
大変お疲れさまでした、また宜しくお願い致します

さて、明日はRLで大阪に朝から出掛けます
目的は「呑む」事ですが、何か?w
そんな訳でPCも持ち込みません、探さないで下さい
インワールド復帰は日曜日の夕方以降になります
さーせんm(_ _ )m  


Posted by taro Mayo at 04:12Raceway

2008年08月22日

SLGP7のパドック



SLGP7のマグタイが目前に近づいて来ました
観客席&パドックにStageSIMが使われます
今回はStageSIMにはUkky50用のサーキットコース付き
参戦されるチームもかなり増えて来たSLGPです
今回もパドック用に準備された区画が公開されました



また周囲の壁にも景色のテクスチャが入ったので
見た目も良くなりましたね、周辺のテクスチャの読み込みが
レーサーに非常に負担になると言う事で
この辺も少しづつ取り組んでる所です



パドックの配置用に巨大説明看板が設置されてます
パドックタワーはこの巨大看板の高さを超えない様に
築造をお願いする事になりますのでご注意下さい
また、Ukky50サーキットも隣接して設置されてますが
サーキット側と反対の東側にパドックを設置下さい
サーキット側にも区画がございますが、予備区画となりますので
東側の区画で各チーム場所の確保をお願い致します



そんな訳で、早速場所の確保に向かいました
参加チームの皆様も先着順となっておりますので
場所の確保をお願い致します  


Posted by taro Mayo at 19:05Raceway

2008年08月13日

LAG対策



次回のマグタイに向けて、準備が始まってますね
今日はPureLady Zのリミッター仕様のマシンも設置されたようです
以前よりも扱いやすい設定のようで
Racewayのスタンダードモデル候補のようです
早速練習走行などで実走してる皆さんがいました



先日来車両がSIMを飛び越してしまう事から
透過を入れた壁を設置したんですが
LAG対策と言うことでRWからはFontana側を読み込まないように
壁のテクスを変更してみました、これで少し様子を見てみましょう  


Posted by taro Mayo at 20:55Raceway

2008年08月11日

まぐタイ対策



次のSLGP7はまぐタイですが
日程が一週ずれ込んだようですね
次回のSLGP7は9月6~7日の2日間に変更になったようです
予定調整などイベントも多いですからね、ご注意下さい

次回のまぐタイはMagSL Racewayで開催の予定です
お隣のFontanaMusicTownに車両が飛び込んでしまうとの
お話もありますので、暫定的に少し壁を作ってみました
これで少し様子を見てみましょうかねー  


Posted by taro Mayo at 16:27Raceway

2008年08月06日

SLGP6撤収作業



SLGP6の結果や総合ランキングも発表になりました
このblogからも結果の記事をUPしてありますのでご覧下さい
自分はRL用事でSLGP6に参加出来ませんでしたが
チームでの参加で各位楽しめたようで何よりでした



遅くなりましたが撤収作業しておきました
ご協力頂きましたみなさんありがとう御座いました
場所をご提供して頂いたUmeda southSIMの
皆様ありがとう御座います!
  


Posted by taro Mayo at 18:32Raceway

2008年08月06日

SLGP6結果と総合ランキング



SL日本グランプリ 第6戦後の総合ランキング 結果発表!!

■ドライバーズポイント (第5戦結果+第6戦加算ポイント)
01位:→25.0pt:Dharma Whiteberry (25+3)
02位:→24.5pt:Numbers Kidd (18.5+6)
03位:→14.0pt:Aire Ulich (14)
04位:→11.0pt:Manji Nishizawa(11)
05位:→10.0pt:Wraith Rossini (9.5+0.5)
06位:→ 9.5pt:Shimon Kirax (5.5+4)
07位: ↑7.5pt:Rabbit Jonson (2.5+5)
08位:↓ 6.0pt:Nobu Mertel(+0.5)
09位:↓ 5.5pt: Akitoshi Beck(5+0.5)
10位:↓ 5.0pt:sayaka Roux (3+2)


11位:↓ 4.0pt:hiropon Enzo(3+1)
12位: ↓3.0pt:Saburou Jinn (2.5+0.5)
12位: ↓3.0pt:Camomile Loon (2.5+0.5)
14位: ↓2.5pt:Iori Hirons (2.5)
15位: ↑2.0pt:Takku Jun (1.5+0.5)
15位: →2.0pt:Ryuca Iwish (2)
15位: →2.0pt:melses Ahn
15位: →2.0pt:Airis Juran
19位: →1.5pt:Hiromi Hamaski(1+0.5)
20位: ↑1.0pt:Rush Markus (0.5+0.5)
20位: ↑1.0pt:joacim Jacobus (0.5+0.5)
20位: ↑1.0pt:shuu Yiyuan (0.5+0.5)
20位: ↑1.0pt:Ako24 Whiteberry(+0.5)
20位: ↑1.0pt:Sin Nagy(+0.5)
20位: ↑1.0pt:AQ Kohime (1)
20位: ↑1.0pt:enda Rau (2)
20位: ↑1.0pt:Sora Tatham (1)
20位: ↑1.0pt:nissan jinn (1)
20位: ↑1.0pt:Tetugame Yoshikawa (1)
20位: ↑1.0pt:nakabayasi Akina (1)


31位: ↑0.5pt:Sumire Papp (0.5)
31位: ↑0.5pt:xxRyoxx Baxton (0.5)
31位: ↑0.5pt:Ayame Iwish (0.5)
31位: ↑0.5pt:sunabb Kubrick (0.5)
31位: ↑0.5pt:Ryohei Aichi (0.5)
31位: ↓0.5pt:Hawk Sak (0.5)
31位: ↓0.5pt:Ryo Wozniak (0.5)
31位: ↓0.5pt:kouta Barbosa (0.5)
31位: ↓0.5pt:mokuren Frog (0.5)
31位: ↓0.5pt:Heart Irata (0.5)
31位: ↓0.5pt:LeahDizon Hamaski (0.5)
31位: ↓0.5pt:Myarre Lisle (0.5)
31位: ↓0.5pt:yasuoki Voom(初0.5)
31位: ↓0.5pt:HotateString Clip(初0.5)
31位: ↓0.5pt:jin Winkler(初0.5)
31位: ↓0.5pt:Arara Aeon(初0.5)
31位: ↓0.5pt:korea Akina(初0.5)
31位: ↓0.5pt:nufufu Kirax(初0.5)
31位: ↓0.5pt:Chika Lunasea(初0.5)
31位: ↓0.5pt:Julina Fairey(初0.5)
31位: ↓0.5pt:Clary Iwish(初0.5)
31位: ↓0.5pt:Kenshirou Destiny(初0.5)
31位: ↓0.5pt:cutie Aya(初0.5)
31位: ↓0.5pt:pyo Igaly(初0.5)
31位: ↓0.5pt:Vooner Voom
31位: ↓0.5pt:kazuho Amat
31位: ↓0.5pt:Hanepin Runo
31位: ↓0.5pt:Tonnie Ling
31位: ↓0.5pt:Saki Renard




■チーム ポイント
01位:→29.0pt:LaughingSkull Racing (23+6)
02位: →19.0pt:DIABLO (19+0)
03位: ↓15.5pt:PureMAG Motors Team (15+0.5)
04位: ↑15.0pt:Red Emperor (10+5)
05位: ↓11.0pt:Manji Automotive Racing(11+0)
06位: →9.0pt:Scuderia Piccolo (5.0+4)
07位: →5.5pt:PrinPrin レーシング(4.5+1)
08位: ↓4.5pt:Blue Gale (4+0.5)
09位: →4.0pt:= Blue Fairy =
09位: ↑4.0pt:M.SPEED(+3)
11位: ↓3.5pt:非現実飛行団
12位: --3.0pt:KINTEL RACING TEAM(初+3)
13位: --2.0pt:FISHLAND RACING TEAM(初+2)
14位: ↓1.5pt:TIGER-GATE(+1)
15位: ↓1.0pt:Arare Caf醇P Racing(0.5+0.5)
16位: - 0.5pt:Ein laufender Panda(初+0.5)

今回のレースでは、
Semifinal及びQuarterfinalでトータルレースタイムが
記録できていないレースがあるため、
KINTEL RACING TEAMとM.SPEEDに優劣を付けることができません。
したがって、チームポイント3ポイントを両チームへ付与。
同じく、PrinPrin レーシングと
TIGER-GATEにも1ポイントずつを付与します。  


Posted by taro Mayo at 11:48Raceway

2008年07月31日

【SLGP6会場周辺とお薦めのご紹介】

今回大きな会場で開催となったSLGP6
ご存知ない皆さんもいらっしゃる思いますので
少しだけご紹介させて頂きますね



上記のMAPの通りですが6SIMの連結SIMになっていおります
今回のSLGP6のサーキットになるのはDotonboriSIMになります
一直線に配置されたSIM郡ですね、ここでレースの開催です

今回は規模も大きくなったので
パドックや観戦SIMなどのご案内もありますが
DotonboriSIMの南北西が観戦SIMになっております

観戦場所 チームパドック
http://slurl.com/secondlife/Umeda%20south/42/34/24
難波観戦エリア
http://slurl.com/secondlife/Namba/141/236/27
アメリカ村観戦エリア
http://slurl.com/secondlife/Americamura/234/91/27

特にパドックのUmedaSIMは熱いですよー
その他のSIM郡の中も見所一杯です^^



今回のSLGP6より参戦のチームのKintelは
地元ホームのDoutonboriSIMにお店を構える「ちゃんぽん」の
協力バックアップのもとAwayからの挑戦を迎え撃ちます
ナイトラウンジとして開放的なお店になってるのが印象的です



勿論今回SLGP6に参戦のデコカーの展示もされてますよ!
ちゃんぽんと言う海の家もやってるそうで、のぼりを見つけました
早速海の家に向かってみる事にしました



な、な、なんと、炒飯と言うSIMにありました!



海のリゾート気分満載なSIMに海の家がありましたよ



まさに海の家そのものって感じの雰囲気ですねー^^



こんな可愛らしい店員さんが楽しい会話をしてくれますよ
これからの季節にはぴったりのリゾートに間違いありません!



炒飯島のオーナーさんのCさんです
Kintelコスチュームで全開で応援してます!!!



ビーチにもしっかりデコカーが展示されてますよ
  


Posted by taro Mayo at 04:28Raceway

2008年07月29日

SLGP6デコカー



今週末のSLGP6も皆さん着々と準備などしてるようです
今回は自分がRL用事の為
週末のイベントに参加出来ないのですが
PureMAGからはSLGP6に参戦と言うことで準備中です
SL24の期間に当たってますので、イベントずくしなのですが
不在で大変申し訳ありません、留守は任せた!

って事ですが、イベントも本当に多過ぎて重なってます
SLGP6ではinjection Tomcatをオフィシャルで
手伝って頂く事に致しました、お手数お掛けしますが宜しくです
パドック関係はダブルBちゃんで築造して頂きます
車両の一台はもうBちゃんが既に完成させてます^^

もう一台はSさん、頼んだぜー!!!  


Posted by taro Mayo at 00:56Raceway

2008年07月27日

【SLGP6予選組み合わせ発表】



【SLGP6予選組み合わせ発表】

第6戦 予選の組み分け結果と出走時刻(重要)

SL日本グランプリ第5戦 大阪御堂筋GP 予選スケジュール

 後半になるにしたがって、Lagの発生率が高まる可能性を考慮し、
 予選C組から予選F組は、一人少ない5名での予選としてあります。

 次の予選に出場されるかたの待合室をRezzerの南Nanbaシムに
 仮設いたします。A組がタイムアタックを行っているときは、
 予選B組は、待合室の中で待機していただきます。

 そのため、下記の予選の時間よりも15分前にNanbaの待合室へ
 入ってください。ここへは係員を一人つける予定です。


予選A組 20:00-20:10
Shimon Kirax ★RED EMPEROR
Rush Markus ★arare cafe racing team
yasuoki Voom  ★FISHLAND RACING TEAM
Ako24 Whiteberry ★PrinPrin Racing
HotateString Clip ★KINTEL RACING TEAM
sayaka Roux ★Scuderia Piccolo

予選B組 20:15-20:25
jin Winkler   ★arare cafe racing team
shuu Yiyuan  ★PrinPrin Racing 
takku Jun ★PureMAG Motors Team
Arara Aeon ★Scuderia Piccolo
marlboron Gustav  ★KINTEL RACING TEAM
korea Akina  ★FISHLAND RACING TEAM

予選C組 20:30-20:40Rabbit Jonson ★Red Emperor
Saburou Jinn ★Blue Gale
nufufu Kirax  ★Ein laufender Panda
Chika Lunasea ★KINTEL RACING TEAM
pyo Igaly  ★FISHLAND RACING TEAM 

予選D組 20:45-20:55
Dharma Whiteberry ★Scuderia Piccolo
hiropon Enzo  ★Red Emperor
Camomile Loon ★PrinPrin Racing
Sin Nagy  ★Laughing Skull Racing
Clary Iwish ★arare cafe racing team

予選E組 21:00-21:10
Akitoshi Beck ★Scuderia Piccolo
Numbers Kidd  ★Laughing Skull Racing
Ayame Iwish ★PureMAG Motors Team
Hiromi Hamaski ★TIGER-GATE
Kenshirou Destiny ★FISHLAND RACING TEAM

予選F組 21:15-21:25
Wraith Rossini  ★Laughing Skull Racing
Nobu Mertel ★M.SPEED
nissan Jinn ★Red Emperor
cutie Aya  ★TIGER-GATE
kintel Strom ★KINTEL RACING TEAM 

  


Posted by taro Mayo at 11:09Raceway

2008年07月17日

【SLGP5結果&ランキング】

SLGP5を終了しまして、結果とランキングが発表になりました
SLGP5の様子などは随時UPして来ましたので
ここでの重複記載は致しませんが悪しからずご了承下さい



【MagSL Time Attack Grand Prix 2008 Round3】

【予選タイム】

○Akitoshi Beck 29.875(SP)
○Manji Nishizawa 30.375(MA)
○Aire Ulich 32.984(DB)
○Sayaka Roux 33.351(SP)
○Dharma Whiteberry 33.585(SP)
○Shimon Kirax 34.257(RE)

【決勝Result】

1:Manji Nishizawa    433.231 ★Manji Automotive Factory
2:Akitoshi Beck   +27.940 ★Scuderia Piccolo
3:Dharma Whiteberry  +42.052   ★Scuderia Piccolo
4:sayaka Roux -1laps ★Scuderia Piccolo
5:Aire Ulich      -1laps ★DIABLO
6:Shimon Kirax  -2laps ★RED EMPEROR

【賞金】

1:Manji Nishizawa     L$5,000
2:Akitoshi Beck  L$4,000
3:Dharma Whiteberry  L$3,000


■チーム ポイント

01位:→23.0pt:LaughingSkull Racing (21+2)
02位:→19.0pt:DIABLO (15+4)
03位:↓15.5pt:PureMAG Motors Team (15+0.5)
04位:↑11.0pt:Manji Automotive Racing(5.0+6.0)
05位:↓10.0pt:Red Emperor (7+3)
06位:↑5.0pt:Scuderia Piccolo (初5.0)
07位:↑4.5pt:PrinPrinレーシング(3.5+1)
07位:↓4.5pt:Blue Gale (4+0.5)
09位:↓4.0pt:= Blue Fairy =
10位:↓3.5pt:非現実飛行団(3.5)
11位:↓1.0pt:M.SPEED
12位:↑0.5pt:Arare Café Racing(初0.5)
12位:↓0.5pt:~HHRC~12位:↓0.5pt:Ako24 Whiteberry



■ドライバーズポイント(第4戦結果+第5戦加算ポイント)

01位:→25.0pt:Dharma Whiteberry (21+4)
02位:→18.5pt:Numbers Kidd (18+0.5)
03位:→14.0pt:Aire Ulich (12+2)
04位:↑11.0pt:Manji Nishizawa(5+6)
05位:↓9.5pt:Wraith Rossini (9+0.5)
06位:↑5.5pt:Shimon Kirax (4.5+1)
06位:↓5.5pt:Nobu Mertel
08位:↑5.0pt: Akitoshi Beck(初)
09位:↑3.0pt:sayaka Roux (初3)
09位:↓3.0pt:hiropon Enzo(2.5+0.5)
11位:↑2.5pt:Saburou Jinn (2+0.5)
11位:↑2.5pt:Camomile Loon (2+0.5)
11位:↑2.5pt:Rabbit Jonson (2+0.5)
11位:↓2.5pt:Iori Hirons (2.5)
15位:↓2.0pt:Airis Juran
15位:↓2.0pt:melses Ahn
15位:↓2.0pt:Ryuca Iwish (2)
18位:↓1.5pt:Takku Jun (1+0.5)
19位:↓1.0pt:AQ Kohime (0.5+0.5)
19位:↓1.0pt:enda Rau (2)
19位:↓1.0pt:Sora Tatham (1)
19位:↓1.0pt:nissan jinn (1)
19位:↓1.0pt:Tetugame Yoshikawa (1)
19位:↓1.0pt:nakabayasi Akina (1)
19位:↓1.0pt:Hiromi Hamaski
26位:↑0.5pt:Sumire Papp (初0.5)
26位:↑0.5pt:xxRyoxx Baxton (初0.5)
26位:↑0.5pt:Ayame Iwish (初0.5)
26位:↑0.5pt:sunabb Kubrick (初0.5)
26位:↑0.5pt:Rush Markus (初0.5)
26位:↑0.5pt:Ryohei Aichi (初0.5)
26位:↑0.5pt:joacim Jacobus (初0.5)
26位:↑0.5pt:shuu Yiyuan (初0.5)
26位:↓0.5pt:Hawk Sak (0.5)
26位:↓0.5pt:Ryo Wozniak (0.5)
26位:↓0.5pt:kouta Barbosa (0.5)
26位:↓0.5pt:mokuren Frog (0.5)
26位:↓0.5pt:Heart Irata (0.5)
26位:↓0.5pt:LeahDizon Hamaski (0.5)
26位:↓0.5pt:Myarre Lisle (0.5)
26位:↓0.5pt:Ako24 Whiteberry
26位:↓0.5pt:Vooner Voom
26位:↓0.5pt:kazuho Amat
26位:↓0.5pt:Hanepin Runo
26位:↓0.5pt:Tonnie Ling

26位:↓0.5pt:Saki Renard




<<Scuderia Piccolo3台決勝へ出場するため予選タイムで上から2チームがチームポイントを獲得します>>



Numbers Kidd 39.828(LS)(チームポイント2pt獲得)
Wraith Rossini 40.687(LS)
Hiropon Enzo 43.273(RE)
Ryohei Aichi 43.421(RE)
Rabbit Jonson 45.312(RE)
shuu Yiyuan 45.554(PP) (チームポイント1pt獲得)
Rush Markus 45.851(AC)
AQ Kohime 49.367(PM)
Ayame Iwish 50.070(PM)
Camomile Loon 53.351(PP)
Saburou Jinn 60.062(BG)
xxRyoxx Baxton60.328(AC)
takku Jun 79.671(PM)
sunabb Kubrick79.684(PM)
joacim Jacobus91.835(AC)
Sumire Papp 103.890(SP)


  


Posted by taro Mayo at 21:03Raceway

2008年07月16日

Stageの撤収



SLGP5、マグタイに準備してましたStageSIMですが
撤収作業にやって来ましたぁ
参加の皆様、ご協力頂きました皆様、ありがとう御座いました
この場をお借りして御礼申し上げます



抜け殻の様子ですw  


Posted by taro Mayo at 01:01Raceway

2008年07月13日

PureMAG反省会



今回はがんがりましたが予選通過なりませんでした
決勝にもチームを出したかったんですが
皆で協力したお陰で連帯感は感じられたように思います
これをバネにまた、がんがるぞ!!!  


Posted by taro Mayo at 00:49Raceway

2008年07月13日

大会記念SS撮影



大会終了後の記念撮影の様子です
凄い人だかりですねw
  


Posted by taro Mayo at 00:46Raceway

2008年07月12日

SLGP5決勝結果!



激しいLAGの中決勝はこのような結果になりました!!!  


Posted by taro Mayo at 23:57Raceway

2008年07月12日

特別観客席Cafe



AkibaSIMの人気カフェのArareCafeも今回から参加
何と、カフェごと移動して来たと言うのだから
これまた凄い事になっておりますw  


Posted by taro Mayo at 23:40Raceway

2008年07月12日

SLGP5決勝GRID



激しいLAGの中でしたが
予選を通過した猛者達はこのメンバーです
さすがはレース界の大御所達でしょうか

1:Akitoshi Beck (Scuderia Piccolo)
2:Manji Nishizawa (Manji Automotive Racing)
3:Aire Ulich (DIABLO)
4:Sayaka Roux (Scuderia Piccolo)
5:Dharma Whiteberry (Scuderia Piccolo)
6:Shimon Kirax (Rad Emperor)



決勝は23:45から始まります!!!  


Posted by taro Mayo at 23:32Raceway

2008年07月12日

恒例UKKYレース



UKKY50レーススタート

もはや恒例のレースなのか!w  


Posted by taro Mayo at 22:41Raceway

2008年07月12日

SLGP5開幕!!!



マグタイが開催されます!  


Posted by taro Mayo at 20:30Raceway

2008年07月12日

予選組み合わせ



予選の組み合わせが発表になった
各位スケジュールチェックしましょう!  


Posted by taro Mayo at 19:48Raceway