2007年11月16日
ご協力依頼とお知らせ

(ポスターの曜日間違ってるって突っ込むなよ。。。)
【第1回 MagSL Raceway Motor Show&Time attack Race】
いよいよ今週末に控えましたモーターショーの審査発表
そして、タイムアタックレースになります
【重要依頼事項】
まず、先に皆様にご協力の依頼になりますが
スクリプト賞にエントリーされる皆様
大変恐縮では御座いますけど、試乗審査にご協力お願い申し上げます
既に審査は始めておりますが、出展されてる車両の中で
スクリプト賞や最優秀賞を狙われる参加者の皆様
遅くなり恐縮ですが、複数台でエントリーの方はどの車両で狙われるのか?
また、その受け渡し方法などご一報頂ければ幸いに存じます
一台だけだから、それだよーって、それも一声掛けて頂ければ幸いです
上記に関しましてはスタッフ担当のtaro Mayoか
当日の大会実行スタッフのAiris Juran氏までIMをお願い致します
*一般投票の締め切りに付きましては、17日(土)20時に変更です!
当日の予定は以下の通りになります
<スケジュール>
*大会実行Airis Juran氏
1:開会宣言(Wheel Mantis氏) 21:00開会宣言
2:大会競技説明(Airis Juran氏)
特別審査員として参加の大井貴之氏のご紹介
3:予選開始(Airis Juran氏)
4:決勝開始(Airis Juran氏)
5:レース結果の発表、賞金の授与(Wheel Mantis氏)
6:モーターショー最終審査の確認
7:MagSL Raceway Motor Show表彰式
・最優秀賞(Wheel Mantis賞)
・デザイン賞(Gsha Gray賞)
・スクリプト賞(Gento Watanabe賞)
8:審査内容に付いてコメント(各位)
9:最優秀賞者からのコメント
10:大会閉会宣言(Wheel Mantis氏)
こそこそ。。。
当日さ、俺いないから・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...
|彡サッ!
2007年11月16日
タイムスケジュール看板設置

Mちゃんに頼んで看板を作ってもらった
もうKalenSIMには設置完了してあります
ついでにRacewayにも設置して来ました!
でかい?って?
まぁーまぁー、愛嬌ですよw
2007年11月13日
広告&ポスター
みんな意外に知られていないのでしょうか?
この広告やポスターの件?(謎)
一応本家WebsiteのPureMAGでも記載してるんですけど
そのまま知らない方も多いのかな?
週明けで今週一杯ですのでこちらからもお知らせしておきます

商用OKな広告です
広告主はみなさんご存知花火職人Kさんw
その他にも御座いますよ^^

参考までにBさんのブースを紹介
モーターショー参加のみなさんには
非商用であればポスターや看板設置も承ってます
この広告やポスターの件?(謎)
一応本家WebsiteのPureMAGでも記載してるんですけど
そのまま知らない方も多いのかな?
週明けで今週一杯ですのでこちらからもお知らせしておきます

商用OKな広告です
広告主はみなさんご存知花火職人Kさんw
その他にも御座いますよ^^

参考までにBさんのブースを紹介
モーターショー参加のみなさんには
非商用であればポスターや看板設置も承ってます
【広告について】
KalenSIMで開催中のモーターショーですが
参加出展者様の非商用のバナーやポスターや看板
無償にて設置を承っておりますが
インワールド企業の方や、商用宣伝などをご希望の方は
モーターショー期間のみの有償にて広告を承っております
広告サイズなどは現地にてご確認頂ければと思います
観客席や展示会場などに広告をご希望の方は
現地をご確認頂き、Websiteのメールフォームよりお申し込み下さい
折り返し返信させて頂きます
広告の期間は本日より17日12:00を持って終了とさせて頂きます
費用の設定も御座いますが、一律期間内同金額です
ご希望、ご興味のある方はメールにてお願い致します
2007年11月11日
投票開始OK



投票開始準備が整いました
投票箱の設置&テスト完了してます
既に投票が可能になってますので
大変お待たせ致しました!
投票会場は展示会場の目の前に設置してます
【投票方法】
1:投票箱をクリック
2:リッスンで番号を選択投票
リッスンダイアログは希望の番号まで進めて下さい
全ての番号を表示するには5ページあります

投票はウィスパーにて以下のように表示されます
Vote box whispers: 投票ありがとうございました。
上記のように表示されれば投票は完了しています
Vote box whispers: すでに投票がお済になっています
重複投稿の際は上記のように表示されます
【注意点】
1:ブース番号ではなく車両の前に設置の車両番号で投票下さい
2:お一人様一度しか投票が出来ません(重複投票なし)
2007年11月09日
2007年11月08日
2007年11月07日
2007年11月02日
2007年11月02日
2007年11月01日
展示会場の様子

こんな感じなのよね
後は気になる方は明日以降に
レイアウト変更も兼ねて設営開始に致します
明日は自分は終日インワールドにいない予定
現場のレイアウト関係はメルサンに依頼済み
車両は俺が持ったまま逃走(エッ
いまインベントリー展開したらパニックになりそうなんで
ちょっと時間下さいな(-_-;)
現場の様子を見て、テクスや設置案内など
みなさんの希望があるようでしたら
現場にて対応致しますのでよろちくですー
2007年11月01日
更にレイアウト変更

やっぱしね。。。
駆け込みでエントリー者が増えました
みなさま、多数の参加申し込み有難う御座います
ちょっと厳しいレイアウトですが、このようにしたいと思います
ちゅーか。。。51台ってどうなのよ?どうなのよ?(‥;)
2007年10月31日
レイアウト変更

まだ数時間あるからさ
気が早いって言えばそうなんだけどね
セッカチな性格なもので悪しからず。。。
事の他エントリー者が多いのでレイアウト変更
ちょっと考えながらですけど、こんな感じかなー

サンプルで展示ブースをアレンジしてみた
こんな感じになりそうだから
一人3台でも何とかなりそうな感じかな
テクスチャーフルパーミッションで渡してくれれば
商業ベースの宣伝以外なら貼りますよー^^
2007年10月30日
今日の悪戯・1030

今日はね、インワールドお休みだったんですよねー
なんですけど、結構忙しかったのね
つーのもさもう
【第1回 MagSL Raceway Motor Show&Time attack Race】

このイベントの締め切りが間近なんだよねー
そんな訳で何かと所用が多かったです
ログインしてなきゃ良いだけだんですけどね
中々そうも行きませんからねー
ちょっと目を離すともうこれです(‥;)
一体何を???(謎)
2007年10月23日
モーターショーの準備

Racewayもコースは万全ですね
各人テストを繰り返してるようです
ラップシステムと観戦用のHUDの調整中
今度のラップシステムは区画タイムも出る
Kalenからの観戦でもちゃんと解るようにHUD式です
モーターショーの会場はKalen
会場の準備も着々と進んでます
エントリーのみなさんも車が仕上がってきてるみたいで
送られ始めてますね、申し込み締め切りは今月一杯です
早く出展車両を頂いてる方から展示準備致します!